学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

大好きいっぱい🥰

園にっき

9月生まれの誕生会!

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

9月22日(木)

今日は9月生まれの誕生会!今月は、8人のお友だちがステージにあがりました!

最初は「あなたのお名前なあに?」のコーナー!お名前と年齢の発表です!誕生児のお友だちは、堂々と自信をもって元気いっぱい発表をする素敵な姿が見られました!


次は、「頑張りたいこと発表コーナー!」できるようになりたいこと、頑張りたいことを聞いてみました!「一人で縄跳びを跳べるようになりたい」「ゴーカートを一人で乗れるようになりたい」などドキドキしながらもみんなの前で教えてくれました♪

担任の先生から素敵なプレゼント☆もらったお友だちはとてもうれしそうな表情をしていました!

9月の季節の歌「きのこ」の披露!みんなで上手に歌うことができました!

最後にみんなのお楽しみのコーナー!今月はさくら組のお友だち!ボールを使った運動遊び「ボール運び」をみんなの前で発表をしました!ボールを上手に渡すポイント「はい!どうぞ!」「ボールを投げないで渡す!」をみんなに教えてくれました!

ポイントを教えてもらったところで、みんなでボール運びに挑戦しました!お友だちと力を合わせて、一番最後のお友だちのいるところを上手に渡すことができました!一生懸命頑張って発表をしてくれました!

最後に改めて、お誕生日おめでとうございます!

この実はなあに?

  • ふたば

9月20日(火)

園の敷地内を散歩していると、黄色の小さな実を発見!

何の実なんだろう??りんごかな?でも黄色だしなあ??

昨日は風が強かったからか、木の周りにいくつか落ちていたので拾いました😊すぐにみんなのお気に入りに!園内に帰る途中でつぼみ組さんに会ったので、「見て見て~!!」と仲良しのお友だちにお披露目してました。

園に帰ってからも、クンクン…とにおいをかいで観察しているお友だち。

「いいにお~い!!」と目をキラキラさせていた2人でした♬

ちなみにこの実のことをふたばさん達はみんな「りんご!りんご!」と言っていて、私もりんごだと思い込んでいたのですが、副園長先生が調べた結果「カリン」でした~!!持ち帰りたい子はお家に大事に持って行きました😊
そして今日は3連休明けの幼稚園だったので、給食の後は少し眠くなるのが早かったです。ぐっすり眠ってますね♪

いっぱい眠って午後からも元気いっぱい遊びまーす!

今週のふたばさんたち☆

  • ふたば

9月16日(金)

朝の自由遊びからの一コマです😊0歳児のお友だちがおもちゃでご機嫌で遊んでいるところを見て、笑顔になっているお友だちです。ちょっと前まで君もこうだったんだよ~!

砂遊びの2人組!しっかりとスコップを手にバケツに砂を入れたり、砂に触れて感触を楽しんだり・・・。2人の遊び方を観察していると、小さいなりに色々考えているんだな~!というのが分かります😊

さてさて!ふたば組さんでは活動の合間に絵本や紙芝居を必ず読むのですが、みんなお話が大好きです。今回読み聞かせをしているお話はこちら!ふたばさんたちのお気に入りの一つ「ぽんちんぱん」です!もしかして、お家に帰って「ぽんちんぱん!」と言っているお友だちはいませんか?お部屋では思い出したように、よく「ぽん…ちん…ぱん!」と言葉にしていて面白いですよ♬

金曜日の給食は主食に「パン」が出るので、必ず読むことに決めています😊言葉を覚え始めの子ども達が、リズミカルでついつい言いたくなっちゃうフレーズがいっぱいあるのでおすすめの絵本なんです☆

ちなみに今日のパンは「デニッシュパン」でした~!

デニッシュぱんぱん…ぽんちんぱん!
「お~いし~♬」

また来週いっぱい遊ぼうね~!!