学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

砂場遊び🍚🍦⛰

園にっき

ふたば組&つぼみ組で英語の時間の前に・・・

  • つぼみ
  • ふたば

11月18日(金)

木曜日は英語の時間があるので、その前にふたばさんつぼみさんはお遊戯室で一遊び♪0歳児のお友だちも元気いっぱい広いお遊戯室で遊びます😊ハイハイが上手になってきたこちらのお友だちですが、ずりばいでの移動がとにかく素早い!目標物(おもちゃ💛)を見つけるとアグレッシブに進みます。本日は風船を発見!興味深そうに感触を確かめ中です♬

今日は大人数で入ることが出来る大きな〇を作ってみようと思ってチャレンジしました。つぼみ組のお兄さんお姉さんが手伝ってくれました~!みんなで大きな丸の中に入ると、ただそれだけで楽しいんです♡不思議です~!!

そしてお待ちかねの英語教室の時間の始まりです。「How are you?」から始まる遊びの時間。つぼみ組さんは「Good!」のポーズで素敵に受け答えをしていてびっくり!さすが先輩たちです(笑)

ふたば組さん達もダニエル先生とつぼみ組さんとのやり取りに興味津々な様子でした。

こちらは手遊び「グーチョキパーでなにつくろう?」の英語バージョンに取り組んでいるところです。チョキは「はさみ」!英語では「scissors(スィザァズ)」!チョキとチョキを2つくっ付けて「イッツア・・・クラーブ!(カニさん)」の場面です。

「タップタップタップタップ・・・グラッスィーズ(めがねさん)!」こちらはトントントントンひげじいさんの英語バージョンを歌っているところでした😊

英語の遊び歌の中で、今小さいクラスのみんなが一番気に入っているのが「♪幸せなら手をたたこう」の英語バージョンです。思わず真似をする子、じーっとダニエル先生の動きを見ている子、それぞれの姿でインプット中でーす!

つぼみ組さんはさすが!4番まである歌をほぼパーフェクトに覚えていますよ~!

英語の時間の後はフェンス公園にも行ってきました。0歳児クラスの仲良し2人組😊ご機嫌でたくさん歩き回っていました♪

「見~て~!!」と棒やら何やら色々を見つける度に教えてくれる2人です。発見を楽しんでいました😊春からたくさん通ったフェンス公園にも今年はあとどのくらい遊びに行けるかな?だんだん寒くなって来た今日この頃ですが、冬の訪れを感じるまでお外での探索活動を子ども達と一緒に楽しみたいと思います。

11月生まれの誕生会!

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

11月18日(金)

今日は11月生まれさんのお誕生会!今月はなんと1人!少しドキドキしている様子でした!

「頑張りたいこと発表コーナー」では優しいお姉さんになりたいと素敵な発表をしてくれました!みんなから「頑張ってね!」とパワーをもらい、照れながらも「ありがとう」と話す姿がありました!

担任の先生からのプレゼント☆プレゼントをもらい、真剣に見つめていました♪

みんなで11月の季節の歌「数字のうた」を歌い、元気いっぱい上手に歌うことを楽しんでいました(^^♪

今月のお楽しみは、ふじ組のトマトチームのお友だち!トマトを育てて知ったこと、発見したことをみんなに教えてくれました!トマトを育てていく上で、事件が起きたこともありました・・・

みんなで育てたトマトはお家でどんな風に食べたかも発表してくれました!サラダにしたり、そのまま食べたりと教えてくれました!一生懸命発表を頑張りました!

最後に改めて、お誕生日おめでとうございます!

カメラを向けると・・・

  • ふたば

11月17日(木)

カメラを持っていると「撮って~!」のような仕草があったので、「写真撮ろうかな~」と声を掛けるとふたば組のボーイズ達が集まってきました。

お1人どこかに行ってしまいましたが「撮るよ~!いい顔は~?」と言うと、小さいなりにポーズと決め顔をしてくれるので笑っちゃいました(笑)しかも撮ったあと必ず画像を確認しに来るんです。写真を撮ったらすぐに見ることが出来るって分かっているんですね~!何か現代っ子だなあと感じます。そして自分が写っている写真を見るとにっこりの男の子達でした😊

お遊戯室で最近流行っている遊び!パズルのようなマットを組み合わせて道路を作って歩きま~す!

素敵な道路をテクテク歩いています♬「お買い物にでも行こうかな~?」

こんな使い方も出来ます😊大きな〇を作るとすぐに色々なお友だちが集まってきて賑やかです。

ムービーカーもみんな乗るのが大分安定してきて上手になってきました。こちらのお友だちは本当は救急車が大好きなんですが、お友だちが使っていたので、実は泣く泣く消防車に乗っています。でも乗っている内に楽しくなってきようでこの笑顔!手を振る余裕まで見せてくれました~!

そう言えばびっくりしたことがひとつ!先週遊んだイチョウの木が週明けにはこんな姿に~💦お散歩で通った時にみんなで「あれ~?!」とびっくりしました!キレイな瞬間ってあっという間なんですね。この日風邪でお休みした子も何人かいたので、もう1回くらいイチョウの木の下で遊びたかったのですが、また来年まで楽しみに待ちたいと思います😊