学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

2学期スタート!

園にっき

さくら組スタート🌸

  • さくら

4月9日(木)

4月からさくら組の担任になりました、まさだりさ と よしだゆかです!
昨日から新園舎でのさくら組がスタートしました♪
登園するなりお友だちは、園舎を見渡して大興奮!!「早く滑り台乗りたいなあ」とお遊戯室にある滑り台を見つめたり、「お庭ではやく遊びたいなあ」とお部屋の大きな窓にくっついてお庭を眺めたり…と新園舎での生活にワクワクドキドキしている様子でした!!

そして、さくら組に進級したことを「一つお兄さん、お姉さんになった!」と喜び、少し意識しながら楽しく過ごしていました♪
久しぶりに友達に会えたこともとてもうれしかったようで、おしゃべりしながら楽しく仲良く遊んでいました☆彡

明日からまた新しいお友達が増えるので、元気いっぱい楽しく過ごしていきたいと思います😊これからよろしくお願いします!!

何ができるかな??

  • さくら

2月26日(水)

今日は園生活残り少ないふじ組さんへ、みんなで感謝の気持ちを込めてプレゼント製作を行いました!!この1年で、ふじ組さんと一緒にどんなことをしたか、楽しかったことを振り返り、製作に取り組みます。
どうやって作ったらふじ組さん喜ぶか考えながらどうやって作るんだろう?とわくわくな様子で作り方を集中して聞いていました☆

いつも遊びで使っている粘土と違って「柔らかい!」と感触を楽しみながらこねこねタイム(^^♪
材料は、紙粘土と・・・あとは秘密!
なのでプレゼント製作、途中までの様子をお知らせしたいと思います♪




紙粘土に何かをつけています・・・さぁ何ができるかな・・・??


手指の全体を使いながら作っていくうちにコツを掴んでいく子どもたち!
見本を見ながらこんな形にしよう、こうしようとイメージをしながら表現することを楽しんでおり、最初から最後まで一度も諦めることがなく、一生懸命製作に取り組んでいました☆
プレゼントが完成すると「ふじ組さんに内緒だよ!!」「早く渡したい!」など、ふじ組さんのことを思いながらにこにこ笑顔でお友だちとお話ししていました!!
ふじ組のお兄さんお姉さん!楽しみにしててくださいね♪

楽しかったね!!

  • さくら
  • つぼみ

2月20日(木)

今日はつぼみ・さくら組のみんなで英語!!
先週と同様に、お部屋にある絵本を使っていろんな英語を知りました(^^♪
その絵本は「おやすみやさい」。お野菜さんが寝るお話しで子どもたちに大人気です!
子どもたちは自分から発言したり、どういうお話しか教えてあげる姿も見られました。
いろんな野菜が出てくるので、子どもたちは初めて野菜を英語でなんというか興味津々に見たり、ダニエル先生の英語を聞いていました。


絵本の後は、『ピノキオ』の音楽に合わせて踊りました。
音楽や英語をよく聞いてどこを動かすのか覚えている子もおり、関心しました!
英語が終わる時、いつも元気いっぱいに「ぐっばい~!」と挨拶することができました!!

その後、みんなが大好きなお遊戯室で遊びを楽しみました!!
鬼ごっこやフラフープ遊びを楽しむ中、積み木をつなげ始めたお友だちを見て、周りのお友だちも「乗りたい!!」となり、みんなで乗って出発進行!!!
運転に欠かせない、ハンドルの用意も忘れません・・・!!

体を動かすことが大好きなみんな!!
お友だちと積極的に遊びを楽しみ、給食の時間が待ち遠しくなるほどたくさん体を動かして遊びを楽しんでいたつぼみ・さくら組さんでした☆