学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

喫茶店!?

園にっき

全力ダッシュ!!

  • ふじ

10月3日(木)

今日は、英語の時間の前に、たくさん体を動かして遊びました!!
一つ目は初の挑戦!新聞貼り付けダッシュ!!新聞を手で押さえずにダッシュの勢いで体にぴったり貼り付けて落とさないように素早く走るゲームです(^^♪最初は「できるかな?」と不安そうでしたが、実際に見せてみると「楽しそう!」とやる気満々のふじ組さんでした(^^♪みんなで挑戦してみて上手くできたお友だちにコツを聞いて考えて走ってみると、みんなT字ポーズでしっかり手を広げて、新聞を落とすことなく走り切りやった~!」と満面の笑みを見せてくれていました!

続いて、しっぽにタッチ!!3人5チームに分かれ、縦に並び園を作り、鬼にチームの一番後ろのお友だちがタッチされたら、チームのメンバー全員で一周し、自分の座っていたところに急いで戻るゲームです!もしも鬼が先に到着してしまったら、一番最後にたどり着いたお友だちが鬼になるので、ドキドキハラハラな様子のふじ組さん!!素早く動くことがカギとなるこのゲーム!!普段はのんびり屋さんのお友だちも、ここぞとばかりにアンテナを張って素早く動いていて驚きでした!
みんなで汗だくになるまで体を動かしてゲームを楽しめた一日でした♬

秋見つけたよ🍁

  • ふじ

10月2日(水)

今日はぼたん組さんと一緒に函館公園へお散歩に行きました♪ぼたんさんと体をいっぱい動かしながら、散歩の途中で秋も見つけたようでした(^^♪
「先生みて!葉っぱ見つけた!」「赤くなってる!」と大興奮で教えてくれました!「この葉っぱ夏はどんな色だったか覚えてる?」と聞くと、何人かで少し考えながら「あ!緑だった!秋になって赤くなったんだね!不思議~!」と季節の変わり目の植物の変化に気づき、「秋」を見つけることを楽しんでいるようでした(^^♪

また、大きな木のくぼみを見つけ、この穴の中には何があるんだろうと興味津々に図鑑を見ながら木を研究していました(^^♪

また、朝は登園するなり「遠足雨らしいよ!」「えー!やだー!」と遠足の天気の話で持ち切り!!!そこで、どうにか晴れるようにできることをしたいね!という話になり、「てるてる坊主」という案が出たので、登園していたお友だちと一緒に「てるてる坊主」を作りました♪

子ども達の願いが詰まっているので、どうか遠足当日晴れる事を願うばかりです!!!!

世界探検~アメリカ~

  • ふじ

9月25日(水)

今日は・・・ふじ組さんが楽しみにしていたペリー広場へ探検しに行きました♪お泊り会では悪天候のため、行くことが叶わなかった場所で、やっと行けるということで前日からふじ組さんはワクワクが止まらない様子でした!
ペリーさんの銅像を見に行く前にペリーさんと函館のつながりを知ると、「ペリーさんってもういないの?」?と残念がりながらも、広場に着き銅像を見ると一目散に駆け寄り「こんにちは!」と元気なご挨拶をするふじ組さんでした♪

また、銅像の近くに建てられているペリーさんについてのイラスト等が描かれている石碑を見て、「こんな昔に生きていたんだ!」「ペリーさんの船だ!」とそれぞれの感想が飛び交っていました!

そして、広場はとっても広いのでシャボン玉や鬼ごっこ、葉っぱ集めなど・・・のびのびと体を動かして戸外での遊びを楽しんでいました(*^-^*)

周りにある葉っぱが緑から茶色に少しずつ変わっていることに気付いて、季節も感じながら楽しめた世界探検でした♪

いつもの散歩よりも距離があったので、帰りに時々疲れが見えていましたが、最後までしっかり歩けたふじ組さん。よく頑張りました!!!