学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

サンサンクラブ活動の様子4

園にっき

ハサミでチョキチョキ♪

  • ふじ

7月5日(金)

今週は七夕飾りを作って楽しみました♪その中から『貝飾り』をご紹介します♪
まずは・・・折り紙を四等分して・・・

切り離さないように、慎重に切り込みを入れて・・・

はじとはじをねじってとめて出来上がり(^^♪

前回の製作で、切り込みをコツを覚えたふじ組さん!今回の切り込みは以前より慣れたようで、自分で挑戦してみようと意欲的な様子でした♬最後のねじってとめるところが難しかった様子でしたが・・・一度できると自信を持って取り組めるようになり、初めての折り方にハマった様子で、その後の自由遊びの時間にも友達同士で折って楽しんでいました♪ハサミや折り紙がどんどん上手になるふじ組さん!これから色んな製作に挑戦するのが楽しみです(^^♪

さ~さ~の~は~♪

  • ふじ

6月29日(土)

今週は七夕の歌を歌ったり、七夕の物語を聞いてイメージを膨らませながら、織姫と彦星の七夕製作を楽しみました♪
七夕のお話を聞いたことで、イメージが浮かんだ様子で早速お絵かきで七夕の絵を描いて楽しんでいる子も!!

製作では、天の川を折り紙で作ったり・・・織姫と彦星のお顔をハサミで切ったり・・・だんだんハサミも上手になってきて、丸をキレイに切ろうと真剣です!(^^)!

上手に切れたら・・・髪の貼り付けてお顔描き!!『女の子だからほっぺをピンクにしよう』『リボンもつけたらかわいいかなあ』など、みんなイメージを口にしてにこにこしながら描いていました♪

お顔が出来たら・・・いよいよ一番楽しみにしていた『転がし絵』!!!ビー玉を転がして織姫と彦星の衣の模様を付けました(*^-^*)『ビー玉で模様つけれるの??』『どんな模様になるのかなあ?』と半信半疑とワクワクで満ち溢れた様子で、やり方を見せていざチャレンジ!!!『わあ!なにこれ!』『キレイ!!!』と感動しながらビー玉を真剣に器用に転がし・・・

完成!!!!それぞれのイメージが存分に表現された可愛らしい織姫と彦星☆彡廊下にある天の川に飾るのが楽しみです(^^♪

太陽サンサン☀

  • ふじ

6月28日(金)

今週お天気が良かった月曜日!園庭にて外遊びを楽しみました♬
大きいシャボン玉を作るにはどう吹いたらいいのかと、友だち同士で考えながら楽しんでいました(*^-^*)

サンサンの太陽の下で汗だくになるまで、元気いっぱい走り回り、給食はいつもよりモリモリ食べるふじ組さんでした!!!