学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

2学期がはじまりました!

園にっき

コンセント鬼(^^♪

  • ふじ

7月13日(土)

今週は運動会に向けて、少しずつかけっこやリレーを楽しみながら、鬼ごっこを全力で楽しみました!!!
こちらは、ふじ組さんに人気のコンセント鬼!!!鬼に捕まったら両手を腰に当てて、お友だちがコンセントに見立てた両腕をシュッと差してくれるのを待ちます!!!!
コンセントを無事に差してもらえたら、また逃げられるというルールです♪

最初は自分が逃げるということに必死だったふじ組さんですが・・・運動会の練習を少しずつ始めたり、鬼ごっこの経験を増やしていくと・・・

自分の走りに自信がつき、また仲間意識も芽生えてきた様子で「絶対助ける!!!」とかっこいい言葉を叫びながら、捕まっているお友だちを積極的に助けようとする姿がみられるようになりました♪

ボンジョルノ♪

  • ふじ

7月13日(土)

今月の国は・・・イタリア!!!!ということで、みんなでイタリアで有名な物『パンナコッタ』を製作しました!!!
まずは・・・パンナコッタに乗っているイチゴやブルーベリーなどの果物の模様付け♪
子どもたちは各々イメージを膨らませ、「イチゴって黄色い種のもあるよね!」「ブルーベリーって黒いところもあるよね!!」と見本にとらわれず、自分の」今まで見てきた・食べたことのある果物をイメージしながら楽しく色塗りをしていました!!

お次はカット!!それぞれのイメージを元に色づけした果物をカットします!「イチゴにヘタもつけたからここまで切ろう!!」と自分のイメージを大事にしながら工夫してカットしていました♪

そして最後は・・・パンナコッタのソースを折り紙をちぎって貼り付け!!ソースに見えるように慎重に位置を決めながら、「はみ出ちゃうから小っちゃくちぎろう!」など考えて製作を楽しんでいました!

そしてカットした果物をトッピングしたら完成~~!!!!みんな果物の模様や切り方、トッピングの位置などこだわりながらおいしそうなパンナコッタを完成させていました♪♪

七夕発表会☆彡

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ぼたん

7月5日(金)

今日は、お遊戯室に集まり『七夕発表会』を楽しみました♪
さあ、発表会が始まるぞ!!と楽しみにしている子ども達にサプライズ!!!
みんなで七夕のペープサートの劇を楽しみました!!
織り姫と彦星が離れ離れになり、どうなるのかな??とドキドキしながら劇に夢中になっています☆

ここからは、いよいよ発表会です!!!代表のお友だちがインタビューに答えてくれました♪
トップバッターはぼたん組さん!!
みんなの前でちょっとドキドキ・・・お友だちと顔を見合わせて思わずフフッ♪と照れ笑いする可愛い姿が・・・♪
ちょうちんにはどんな意味があるんですか?と聞かれ『心を明るくします!!!』とかっこよくハキハキと答えてくれました!

次は、つぼみ組、さくら組の発表です!!
初めてのみんなの前での発表でドキドキもじもじなさくら組さん・・・
短冊のお願い事を聞かれて『歯磨きをがんばる!!』ちょっぴり恥ずかしそうに教えてくれました!

そして・・・幼稚園のリーダー、ふじ組さん!!!
さすがふじ組さん!!大きな声で、堂々とした姿で発表してくれていました♪

最後は、みんなで七夕の歌を楽しみました♪
七夕の日が楽しみですね(*^^*)