学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

消防車にふれる会🚒

園にっき

この草なあに?

  • つぼみ

10月12日(水)

悪天候が続く中でしたが、今日は天気も良く、ぽかぽかの良い日でしたのでフェンス公園までお散歩しました!
久しぶりに外で走れることに解放感が溢れてみんなでダッシュ!ダッシュ!

すると、謎の草を発見!!
「なにこれ?種とれるよ!」と触りながら楽しんでおり「先生、たくさん採れたよ!」と手のひらにたくさん乗せてくれたのを見せてくれました☺
この草の名前は、どうやら「セイヨウオオバコ」という名前だそうです!

そして、その葉っぱで遊んでいるところを静かに見守っているお友達!
「まぶしい!」と目を細めていますが、心地よい風を感じて嬉しそうにしていたり、その他にもお友達がとってきてくれたオオバコの種を一緒に見たり、発見できた喜びを一緒に感じていました!

そして今日は、内科検診がありました!
朝の会と給食後に「今日はみんなご飯食べたかな~?元気かな~?ってもしもししてくれる先生が来るよ!」とお話を聞いてから行い、小さいお友達も一緒にいた中で、お兄さんらしくシャツを自分で持ってニコニコ笑顔やちょっぴり泣いてしまうこともありましたが全員無事に終えることができました!

アリさん🐜

  • つぼみ

10月7日(金)

今日はお散歩に行く前に、つぼみ組のお部屋に「アリ」がいました!
この後も、4匹・・・5匹・・・と増えてくアリさん🐜
「なんでこんなにいるの?」「なんでつぼみさんに来たんだろう??」と緊急会議!

その後は真相は謎のまま(笑)、境内をぐるーっと散歩に出かけました!
一歩外へ出ると・・「ゔっ・・寒い・・。」と。寒さで心なしか少し顔がひきつってます・・・(笑)🥶

戻った後は遊戯室で体を動かし、あったかい!のと、楽しい!のとで笑顔が戻り元気いっぱい!
ドーナツ型の遊具を頭の上にのせて「先生、みてみて!」と📷

ドーナツを椅子にして座ってみたり、ゆったり休憩したりしていました😂

この椅子、とても落ち着きます!

  • つぼみ

10月6日(木)

今日もふたば組の小さいお友達と一緒にたくさん体を動かして遊びました!

まずは、ピアノで手遊びから👏
お顔を隠して「いなーい、いなーい・・・」
「??」 ってあれ??
なかなか「ばあ」が出てこない!(笑)
しばらく待っていましたが、可愛いお顔が見られたのはピアノが終わった後でした(笑)☺

いっぱい走り回って「キャーキャー」はしゃいだ後はみんなで仲良く貝がらの形の椅子におっちゃんこ!
どうやらここははとても落ち着くようで、座ってじーっと他のお友達が遊んでいるのを見たり、ゆったりまったりリラックス。素敵な休憩所になっていました!

こちらの肘置きがある椅子(ブロック)では、王様・お姫様気分を堪能💕
「僕は今日から王様ね~」とニヤニヤしてお話しているところです(・∀・)