学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

♪風の子🌀♪

園にっき

♪風の子🌀♪

  • つぼみ

11月11日(火)

今日のお部屋での様子です😊赤ちゃんのお人形が風邪をひいたようで、お友だちがみんなでお世話をしていました!お熱を測ったり、冷えピタを準備したり・・注射💉をして熱は無事下がったようで、ひと安心です!次は汗で汚れたのか・・お布団を洗濯していました!😊大忙しの可愛いママさん達でした✨


こちらのお友だちはマグフォーマーでクレーン車を作りました😊テーブルの下にのびた長ーいクレーンが特徴です🌟

こちらではブロックのカゴの上から「たすけて~✋」と救助要請が‼

はしご車が到着し、無事救助成功です😊✌最近では、お友だちとの会話などから自然とストーリーが生まれ、遊びがどんどん進んでいます😊🎵

園庭遊びも楽しみました🎵「待て~!待て~!」先生と鬼ごっこがスタートです🏃‍♂️つぼみ組さんは元気いっぱい風の子🌀です😊

園庭には大きい秋の葉っぱ🍂がたくさん落ちていました!「きれいなあきのはっぱ🍂だよー!」

顔が隠れてしまう大きな葉っぱ🍂をゲット✌

「おーい!」反対側のお友だちに向かって声をかけます!順番に「わたしは誰でしょう?」と声当てゲームを楽しんでいましたが・・思わず自分の名前を先に大声で叫んでしまい、先生達は大笑いでした😊

もぐちゃんが遊びに来ました😊

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ぼたん

11月6日(木)

ふじ組ぼたん組が手洗い講座をしている間、お遊戯室ではもぐちゃんが遊びに来てくれました😊
「もぐちゃん」は、シダックスさんのオリジナルキャラクターです。いつもみんなが給食を美味しく楽しく食べられるように、密かに応援してくれているんだそうです。
クラスごとに順番に、もぐちゃんと触れ合いました🎵


「もぐちゃんは触ってもらうことが大好きなんだよ~!」
と、聞いたみんなは大喜び!
どのクラスも一斉にもぐちゃんへまっしぐらでした😊

「もぐちゃんかわいい~!!」


「もぐちゃんのポケットにはたくさんの食べ物が入っているんだよ」

いつでもどこでも、もぐもぐ食べられるんだそうです。

もぐちゃんの体は、色々な動物の特徴が合わさっています。
「アヒルの口だね~!」

「ぶたのしっぽ!」

「手はもちもちふわふわだね🎵」

「お耳にたーっち!」

「お耳はイヌさんらしいよ!」

みんなたっぷりもぐちゃんと触れ合った後は、記念写真をパシャリ📷✨


「いえーい!!」

かわいいもぐちゃんとたっぷり触れ合えて大満足なみんなでした😊
これからも美味しく楽しく給食時間を過ごしたいと思います。
もぐちゃんどうもありがとう😆

たくさん遊んだよ♪

  • つぼみ

11月6日(木)

今日のつぼみ組さんはお部屋や園庭でたくさん遊びました!
お部屋では‥?
沢山色を使ってお絵描きを楽しむお友だちや‥?

「どれにしようかな~?」と「これにする!」と大好きな絵のぬり絵を楽しんでいました🖍

お部屋で沢山遊んだ後はみんなで園庭へ👟!
すると早速秋の葉っぱを発見🔍なにかを二人で作っているようで‥?

「先生できたよ!」と美味しそうなケーキを作っている姿が見られました🍰

アンパンマンの遊具では「グラグラして楽しい!」

「先生ヤッホ~!」

沢山遊んだ後の美味しい給食の時間!今日はなんとみんな大好きプリン🍮
「プリン甘くて美味しいね!」「バナナもあるよ!」とお友だちと話しながら給食の時間を楽しんでいました!

体を動かしてたくさん遊んだつぼみ組さん!明日も元気いっぱい遊ぼうね☆