学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

♪ピカピカ✨♪

園にっき

♪ピカピカ✨♪

  • つぼみ

11月14日(金)

今日は給食の様子をお伝えします🎵メニューは、キーマカレー🍛・わかめとキャベツサラダ・ほうれん草スープ・バナナ🍌です😊園庭で遊んでいると給食室から美味しそうなにおいが・・😍「きょうのごはん、かれーなの?」みんな大喜びです‼


ひと口食べると「あまーい!」野菜の甘みが感じられる優しい味です😊

苦手なお野菜🥕も細かく刻まれており、気づかずパクッと食べられます😊

「おいしいね😊」カレー🍛だと食べやすくモリモリ食べていました🎵

こちらのお友だちも、ほっぺに手を当てて・・「おいしいッ❤」

最後まであつまれ~あつまれ~🥄

あっという間に完食です‼ピカピカ✨

「ぼくもピカピカ✨」「おかわりするよ!」

「ぜんぶたべたよーピカピカ✨」

あちらこちらから「ピカピカ✨」が聞こえてきました😊もちろんおかわりもピカピカ✨に完食です✌これからも食べることの喜びを大切にしていきたいと思います🌟

♪風の子🌀♪

  • つぼみ

11月11日(火)

今日のお部屋での様子です😊赤ちゃんのお人形が風邪をひいたようで、お友だちがみんなでお世話をしていました!お熱を測ったり、冷えピタを準備したり・・注射💉をして熱は無事下がったようで、ひと安心です!次は汗で汚れたのか・・お布団を洗濯していました!😊大忙しの可愛いママさん達でした✨


こちらのお友だちはマグフォーマーでクレーン車を作りました😊テーブルの下にのびた長ーいクレーンが特徴です🌟

こちらではブロックのカゴの上から「たすけて~✋」と救助要請が‼

はしご車が到着し、無事救助成功です😊✌最近では、お友だちとの会話などから自然とストーリーが生まれ、遊びがどんどん進んでいます😊🎵

園庭遊びも楽しみました🎵「待て~!待て~!」先生と鬼ごっこがスタートです🏃‍♂️つぼみ組さんは元気いっぱい風の子🌀です😊

園庭には大きい秋の葉っぱ🍂がたくさん落ちていました!「きれいなあきのはっぱ🍂だよー!」

顔が隠れてしまう大きな葉っぱ🍂をゲット✌

「おーい!」反対側のお友だちに向かって声をかけます!順番に「わたしは誰でしょう?」と声当てゲームを楽しんでいましたが・・思わず自分の名前を先に大声で叫んでしまい、先生達は大笑いでした😊

もぐちゃんが遊びに来ました😊

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ぼたん

11月6日(木)

ふじ組ぼたん組が手洗い講座をしている間、お遊戯室ではもぐちゃんが遊びに来てくれました😊
「もぐちゃん」は、シダックスさんのオリジナルキャラクターです。いつもみんなが給食を美味しく楽しく食べられるように、密かに応援してくれているんだそうです。
クラスごとに順番に、もぐちゃんと触れ合いました🎵


「もぐちゃんは触ってもらうことが大好きなんだよ~!」
と、聞いたみんなは大喜び!
どのクラスも一斉にもぐちゃんへまっしぐらでした😊

「もぐちゃんかわいい~!!」


「もぐちゃんのポケットにはたくさんの食べ物が入っているんだよ」

いつでもどこでも、もぐもぐ食べられるんだそうです。

もぐちゃんの体は、色々な動物の特徴が合わさっています。
「アヒルの口だね~!」

「ぶたのしっぽ!」

「手はもちもちふわふわだね🎵」

「お耳にたーっち!」

「お耳はイヌさんらしいよ!」

みんなたっぷりもぐちゃんと触れ合った後は、記念写真をパシャリ📷✨


「いえーい!!」

かわいいもぐちゃんとたっぷり触れ合えて大満足なみんなでした😊
これからも美味しく楽しく給食時間を過ごしたいと思います。
もぐちゃんどうもありがとう😆