学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

♪発見👀♪

園にっき

♪発見👀♪

  • つぼみ
  • ふたば

5月19日(月)

ピカピカいいお天気🌞の今日はこの間少しの時間しか遊べず、次来た時は沢山あそぼう!!とお約束した・・・豊川広場へ行きました😊
いつもより早めに準備し、幼稚園を出発👣途中には信号や電車の線路などドキドキするところがありますが頑張って歩く姿がとても素敵です✨


さっそく広場に着き、先生の「いいよー!」と言う声と共に走り出す子どもたち🌟嬉しそうです😊

発見👀松ぼっくりを拾い「さかなー🐟」と教えてくれました✨見てみると本当に魚の形をしています🐠

またまた発見👀タンポポが綿毛になり「ふー👄」と吹くと飛んでいきます🌼

暖かくてのびのびー🥰気持ちよさそうです🥰

ありさんを見つけました🐜一生懸命歩いているありさんに夢中です!

おまけ🌸
今日は桜の花にプラス白いお花が一面に広がっていてとてもキレイでした🌼

たのしかったね🎵またみんなでお散歩に行こうね🎶

♪自然がいっぱい🌷🌸♪

  • つぼみ
  • ふたば

5月15日(木)

お天気🌞のいい今日は歩いて豊川広場までお散歩に行ってきました🎵前に散歩車で行ったことはありますが、歩いて行くのは初めてです‼大きい道路や電車道路、何回も確認しながら道路を渡り、広場に到着です😊広場に着いてビックリしました!元気に走り回るお友だちの上には・・なんと!まだこんなに綺麗なサクラ🌸が満開に咲いていました👀

そのサクラ🌸の木の下には可愛いチューリップ🌷とタンポポのお花が咲いていました😊小さい手で優しく触って「かわいいね❤」鼻を近づけ「いいにおいするー😊」

豊川広場では、いつもはなかなか見つけることができないまつぼっくりがたくさん落ちていて大興奮です🎵みんなで「あつめて~あつめて~あつめてね~♪」

みんなで協力してたくさん集めることができました😊季節を感じながら、自然を感じられるお散歩となりました✨

たくさん歩いて、たくさん給食を食べて・・午睡の時間はみんなあっという間に夢の中です😴

夢の中でも元気に走っているのかな~?

おいしい物たくさん食べているのかな~?😋

春のお散歩はポカポカと暖かく気持ちがいいです!たくさんの春を見つけ楽しんでいます🎵

♪甘くておいしい😋♪

  • つぼみ
  • ふたば

5月13日(火)

今日は幼稚園で「かん仏」という行事がありました🌟
かん仏とは、お釈迦様がお生まれになられたとき、天から甘露の雨が降り注いだことにちなみ、お釈迦様の像に甘茶を注いでお釈迦様の誕生を祝う行事です!
ふたば組、つぼみ組のみんなも甘茶を飲みお祝いしました🎉初めて飲むお茶にドキドキ・・飲んでみると「あまーい!」「おいしい😋」と喜んでいました🥰

すぐに「おかわりー!!」の声が😊気に入ってくれたようです🍵

今にも「プハー!」という声がきこえそうです👂

甘茶を飲んだ後は、ふじ組さんの稚児行列を見に行きました😊キラキラの着物を着たお兄さん、お姉さんに釘付けです👀

そのままフェンス公園へお散歩に行きました🌞天気がとても良くジャンパーを着なくても暖かいくらい✨毎日色々なお花が咲いたり🌼虫さんがいたり🐜今日はタンポポにアリがいるところをみんなで真剣にのぞいていました👀

次はどんな虫さんに出会えるかな??楽しみです🎵🐞