学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

♪楽しかった水遊び⛲♪

園にっき

♪シャボン玉とんだ~🎵♪

  • つぼみ
  • ふたば

6月19日(木)

今日は月に1回の身長・体重測定の日でした😊みんなは慣れた様子で身長計に乗り背中をピン!っと伸ばして計測します🤩好きなポーズでハイチーズ📷とても可愛いです✌
ウルトラマンのポーズも決まっています✨

ピースピースピース✌


どのくらい大きくなったかな??まだまだ大きくなるぞー💪

そのあとは、お散歩に👣出かける前に先生から「楽しいことするよ🎶」と言われていたみんなは早く知りたくて急ぎ足でフェンス公園へ行きました🏞
ジャジャーン!!と出てきたのはシャボン玉です.。o○ シャボン玉を見た瞬間「やったー🙌」と大喜び🥰
「待て待てー」「はやいー!」と言いながらそっと触ってみたり手でパチン!と叩いてみたり全力で追いかけていました🌟

ここにあるよー!!と教えてくれています😊

割れないように、そーっとそーっと・・・.。o○

大きなシャボン玉に釘付けです👀

またシャボン玉で遊ぼうね🎵今度はもっといっぱい飛ばすぞー!!

♪大好きな給食🍚♪

  • つぼみ
  • ふたば

6月16日(月)

今日はみんな大好きな給食🍚をあまりにも美味しそうに食べていたので写真に撮りました📷椅子にしっかりと座りみんなで一緒に「いただきます!!」とご挨拶😊
さあ、何から食べようかな??
今日のメニューは📔
☆ごはん
☆鶏肉の南部焼き
☆ちくわとほうれん草あまのり和え
☆北海道みそのみそ汁  



幼稚園に慣れてきていっぱい遊び、ごはんもいっぱい食べますよ🥄

ふたば組では「誰でも通園制度」を利用し遊びにきてくれたお友達も初めての給食です🍚
なんと!モリモリ食べて完食✨みそ汁もおかわりしました🤩
もちろん✨ふたばさんの二人も完食です🥰

食べた後は・・・お片付けです🛍お片付けまでが大事な給食の時間です⌚
巾着袋にお食事エプロンをしまったりおしぼりケースにおしぼりを入れたりと頑張っています💪初めの頃は先生にお手伝いしてもらっていた子も今では自分で出来るようになってきました👏

真剣な顔でエプロンをたたみ、とびださないように・・・と慎重です🤔

どんどんお兄さんお姉さんになっていくお友達✨これからの成長も楽しみです🥰

♪かっこよくポーズ👍♪

  • つぼみ
  • ふたば

6月11日(水)

今、未満児さんで流行っているリズム体操があります🎵曲がかかるとみんなノリノリ💃大好きなところがあり「ニコッとわらって1・2・3、シャー!」とかっこよくポーズを決めます👍

楽しく踊った後は、幼稚園の外周をお散歩しました🥰歩いていると大きな木が🌳鳥の鳴き声も聞こえてきて見上げてみると👀・・・鳥の巣があります🐤
「すごく高いところにお家があるんだね🏠」や「赤ちゃんいるのかな??🐣」とみんなでお話しながら観察していました🔭

その次は楽しみにしていたお砂遊びです👏「人数分はないので仲良く使ってね!」「お友達に砂をかけてはいけないよ!」などお約束をしてから砂場へ入ります😊
お名前を呼ぶとピースしてくれました✌

久しぶりの砂遊びにウキウキ✨

お砂のトンネルができるのかな??ひんやり冷たくて気持ちいい🤩

一足早く幼稚園に戻り、お遊戯室でゆったりと遊んでいます🐊

今週は親子遠足もあり楽しい一週間になりそうです🎶暑い日も増えてきましたが元気いっぱいの子どもたち💪たくさんあそぼうね🌟