学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

♪ケロケロ♪

園にっき

7月生まれのお誕生会!

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

7月15日(金)

☆7月のお誕生会☆
今月は5人のお友だちがステージにあがりました!

最初は自己紹介、年齢の発表!

お友だちの前で、どきどき!
ですが一生懸命発表したかっこいいお兄さんお姉さん(^^♪

次に、頑張りたいことコーナー!
お兄さんお姉さんになって頑張りたいこと、できるようになりたいことの発表!

ふたば組のお友だちの頑張りたいことを聞いた以上児のお友だちは、微笑ましい表情…(^^♪
他に、なわとびできるようになりたいお友だちがたくさん!

担任の先生からプレゼント!

プレゼントをもらってにっこり♪

7月の季節の歌「たのしいね」の披露!
素敵な声で歌うことができました☆

最後にお楽しみ!
今月はリーダーふじ組さんがステージにあがりました。
ふじ組さんが育てているきゅうりについてクイズを出してくれました!

きゅうりを育てるためには何が必要なのか?
大事なことは?などなど、いろんなことを教えてくれました☆
今回は芽が出たところでおしまい。
どうやって大きくなるのかわくわくな子どもたち!
一生懸命発表してくれたふじ組さんでした☆

次回のお楽しみはどこのクラスのお友だちかな?
最後に改めて、お誕生日おめでとうございます!

Happy!Clap!Clap!

  • つぼみ

7月14日(木)

本日のつぼみ組さんは、英語の場面からです!
少しずつ英語が定着してきて「ABCの歌」を歌えるようになったり、「Apple🍎」などの単語を言えるようになってきています。
それでもまだ、英語の先生の前だと緊張や恥ずかしさもあって顔を赤らめたりすることもあります☺

今日は「きらきら星」の1フレーズだけ教えてもらい、歌詞はちょっと難しく歌えませんでしたが、振りだけを真似して楽しんでいました!
今月の季節の歌でも日本語で歌っていたのでみんなでノリノリ♪

次は「幸せなら手をたたこう」の英語版!
まずはカードを見て「どんなのあったかな?」と振り付けのおさらいからです。
久しぶりにやってみると、楽しそうにパン👏パン👏と手を叩いていました☺



まだまだ緊張しているところはありますが、これからも先生と一緒に楽しく覚えていきたいと思います!

お砂場がとても大好きです!

  • つぼみ

7月12日(火)

今日はお寺の本堂の方へ行ってみたら、ドアが開いていたので、中にいる阿弥陀様に「おはようございます!」と挨拶をしました。
そのまま園庭へ行き、お兄さんお姉さんたちと少し遊んでから、お砂場でふたば組の小さいお友達と一緒に遊びました!
「だんご、作ってもらった」と大きな泥だんごを見せてくれて、とっても美味しそうでしたが、気づいた時には跡形もなく・・・

こちらは一生懸命に何かを作っているところです。
お椀に砂を詰めて・・・果たして何が完成したのでしょうか?
その後に聞いてみると、「お山や大きな穴を作っている」と教えてくれました!

続いてはおやつです!
あまりお見せしたことがないのですが、いつもこんな風にもりもり美味しそうに食べて、おかわりがある時は、「おかわりー!」の声が聞こえてきます。