学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

おままごと遊び

園にっき

新しいお友達(^^♪

  • さくら

7月15日(水)

今週から新しいお友達が1名加わり、更にパワーアップしたさくら組さん!!
新しいお友達が登園すると真っ先に「おはよう!」「ここでシール貼るんだよ~!」など元気に優しく声を掛ける優しい姿が見られ、微笑ましく感じました♪
そして昨日は園庭へ行き、思い切り体を動かしました!!

園庭遊びのお約束も少しずつ覚えてきた様子で、全体で確認しながら遊びに入ります。
みんなが大好きなアンパンマンの遊具!
しっかり順番を守り、「ここ空いたよ!」など声を掛けながら遊んでいます☆

こちらは大きな声で向こうにいるお友達を呼んでいる可愛い後ろ姿です♪

遊びの中で、少しずつかけっこや鬼ごっこ遊びを取り入れていくと、積極的に遊びの輪に入って遊びを楽しんでいるさくら組さん!!
みんなで遊びを楽しめるよう計画していきたいと思います!

なわとび♪

  • さくら

7月9日(木)

昨日、さくら組さんはあすみ先生と一緒に初めてのなわとび遊びを楽しみました!
初めてなわとびに触れる子、家でなわとびをしたことがある子などなど・・・

縄を怖がることがなく、縄に向かってジャンプする様子が見られました!!
跳んだら一番最後に並ぶこと、ピッ!と笛の音がなったら走って縄を跳ぶこと・・・約束事も守りながら取り組んでいます♪

まず最初はピーンと張った縄をジャンプ!跳び方は自由です!
走る勢いで跳んだり、両足で跳んだり・・・
何度か繰り返し行っていくうちに、どんどんコツをつかんできたさくら組さん!!
前のお友だちの跳び方の真似をしてみたり、さっきと違う跳び方で跳んでみたりと考えていました!

最後ににょろにょろへびさんの縄を大きくジャンプ!!
へびさんを踏まないように!とドキドキしながら一生懸命縄に向かって走ります!

時間はあっという間でなわとびの時間が終わると「怖くなかった!!」「楽しかったね!!」「またやりたい!」とにこにこ笑顔なさくら組さん(^^♪
初めてのことにも意欲的に参加し、挑戦しようとする気持ちが強く、楽しかった活動を過ごせたようです。
次のなわとびの活動に期待していたさくら組さんでした☆

みんなのおねがいごと・・・♪

  • さくら

7月7日(火)

昨日は織姫彦星の顔をみんなで描き、七夕飾りが完成しました♪普段のお絵かきの中で顔の描き方に自信がなかったり、描けるようになりたいという声があったので、それならみんなで!と挑戦してみました☆彡実際の顔とリンクさせながらパーツごとに順番に描いていくと・・・「上手に描けた!」「織姫さんかわいく描けた!」などニコニコしながら嬉しそうに見せてくれました😊

また、今日はみんなの願い事(できるようになりたいこと)の発表会をしました♪「お片付けが上手になりたい」「速く走れるようになりたい」「料理を作れるようになりたい」など願い事は様々!人前で話すことにドキドキしている様子もありましたが、担任からの質問に答えるうちに、緊張が解け自信を持って発表していました☆彡みんなの願いが叶うようたくさん一緒にチャレンジしていきたいと思います!!