学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

ふじ組さん開始!

園にっき

ふじ組始まりました!

  • ふじ

4月12日(火)

「おはようございます!!」と、みんなの元気な声からスタートしたふじ組さん!
お部屋が変わったり、担任の先生が変わったりと様々な変化がありました。龍谷幼稚園のリーダーになり他のクラスのお友だちのお手本になることができるよう頑張っている最中です。これからも素敵な姿を楽しみしています(^^♪

お部屋では、自分の好きな遊びを楽しんでいました!


そのあと、お遊戯室で体を動かして遊びました☆
フラフープで遊んだり、縄跳びに挑戦したり、お友だちと鬼ごっこをしたりとお友だちに声を掛け遊びに誘って楽しんでいました♪


水筒の水を飲んで一休み☆「ハイポーズ!!」
元気いっぱいのふじ組さん次は何をして遊ぼうか考えるのが楽しみです。

ふじ組さんありがとう。

  • ふじ

3月18日(金)

子どもたちも、「もう今日でみんなと過ごすのが最後だね・・」と寂しそうに話す様子がありました。ふじ組で過ごした1年はあっという間でした。

紫色のバッチをもらい、ふじ組に進級できたことにとても喜んでいました!
手先が細かい製作に挑戦しました!


天気の良い日はお散歩に行き、海を見に行き、とても綺麗でした。子どもたちも目をキラキラと輝かせて見つめていました。

縄跳びにも挑戦!あっという間にできるようになっていくみんなに驚かされました!

夏には、朝から夜までみんなでI Can Do it!活動に挑戦しました!みんなで力を合わせて取り組み子どもたちも沢山の笑顔が見られました。

みんなで龍バスに乗って香雪園にお散歩にも行きました。赤く色づいた葉っぱを見て子どもたちも「すごい!」と感動していました。
どんぐりや落ち葉拾いもたくさん集めて夢中でした。

みんなで力を合わせて挑戦した函館山登山。途中で心が折れそうになったけど、最後まで諦めずに頑張るみんながとても素敵でした。

生活発表会では、一人ひとり役が当たってドキドキしたけど、大きな声で上手になりきり、頑張ることができました。

卒園式の練習もとても真剣に取り組む姿に大きな成長を感じました。とても素敵なお兄さんお姉さんになりました。

練習を頑張った後は、クラス全員で鬼ごっこを楽しみました。できないをできるという気持ちに変えて挑戦したふじ組さん!小学校でも色んな活動に挑戦し、頑張ってほしいです。1年間ありがとうございました。

3月のお誕生会

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

3月11日(金)

今日は3月生まれさんのお誕生会!
今回は5人のお友だちが参加しました。

まず最初は自己紹介!お名前と年齢の発表です!

ふたば組のお友だちもたくさんのお友だちの前でドキドキしましたが、頑張りました(^^♪

次はお友だちクイズ!
お友だちのそれぞれ好きな食べ物、遊びについて知りました!
「大きくなったら、美容師さんになりたい!」

「好きな遊びは、パズル!…でもどっちも好きだよー!」

園長先生と担任の先生からプレゼントをもらいました♪

そしてお誕生日のお友だちと一緒に季節の歌(^^♪
元気いっぱいに歌うことができました。

最後は…大好きなお楽しみ!今回の悟空は…なんと、最終回。
今までの仏参の内容やお誕生会の劇のお話の振り返りました。
そして、話を聞くことや、命の大切さ、人の気持ちを考えること、親切にすることなどなど…たくさんのことを悟空に教えてくれた子どもたち。
そのおかげで悟空は成長しました!!
最後まで子どもたちも考えて発言したり、いろんなことを知りながら鑑賞していました☆

最後に、お誕生日のお友だちです!
お誕生日おめでとうございます!!

ふじ組さんは最後のお誕生会でしたが、とても楽しく参加していました!
また来年度もお楽しみに!!