学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

言葉探しゲーム!

園にっき

落ち葉👀

  • ふじ

11月2日(水)

水元公園に行った際に綺麗な色の落ち葉を拾いました!
「先生!葉っぱに茶色いのがついてる」
「洗ったら取れるんじゃない?」
ということで幼稚園に持ち帰りました!

「あれ?洗っても取れない・・・」
「これ、葉っぱの模様?」「いろいろな模様があって面白い!」
バナナの皮のように見える子もいれば、模様が顔のようになっている葉っぱもありました(^^)

「私、お花の詩織作ったことあるけど、落ち葉はやったことないからやってみたい!」
「綺麗な詩織を作ろう!」
と、詩織作りがはじまりました!

「葉っぱがまっすぐになるように置いてね!」「折れないようにね!」と女の子達。
慎重に図鑑のページを閉じています。

「あとは、重しが必要ね☆」お部屋にある残りの本を積み重ねました。

「休み明けどうなっているかな?」「早く見たい!」と楽しみにしている子どもたちでした。

新しい遊び!

  • ふじ

10月28日(金)

今週はすきま時間に新たに言葉集めゲームを行っており、「あいうえお」の順番で一つの文字から連想する言葉をみんなで集めてきました。次は自分でも集めてみよう!ということで自分の名前の文字から連想する言葉を集めました。
「ひのつく言葉はなんだろ~?」「虫の名前にあるかな?」と図鑑で調べながら書く姿もありました!


言葉集めゲームを行ってから、日々の生活の中で「ありがとうはあのつく言葉だね☺」等と発見の声が聞こえています!
こちらのお友だちはマグフォーマーで大きなアイスクリームを作りました!こんなに大きなアイスクリームは見たことがありませんね!

四角いマグフォーマを積み上げパシャリ📸

来週も言葉集めゲーム等、たくさん楽しい遊びをしたいと思います!

今日の室内遊び

  • ふじ

10月25日(火)

折り紙で遊ぶお友だち🌼「ぱくぱくきょうりゅうだよ!」口がぱくぱくと動く仕組みで、友だちとぱくぱくさせて楽しんでいました!

こちらのお友だちは何をしているかというと・・・先日までたくさん遊んでもらった実習生の先生へ感謝の気持ちを込めて、イラストを描いています!「いつもどんな服着てたっけ?」「僕が好きな海の絵をプレゼントしようかな!」と思い思いにイラストやメッセージを書いていました!


クジラ製作もどんどん進めています!
色を塗り終え、クジラの形にはさみで切る作業をしています✄
段ボールを押さえたり切る場所を指示したりと、友だちと協力しながら取り組んでいました!


完成が楽しみですね!!