学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

お部屋の中で・・・

園にっき

種を観察してみよう!

  • ふじ

5月31日(火)

今日は、ふじ組のみんなが植えるトマト・きゅうり・オクラの種を観察してみました🔍
こちらはトマトチーム。とても種が小さくて「うわー!」「ちっちゃい!!」と驚いていました!

きゅうりの種は、しずくのような形をしています。「ひまわりの種みたいだね!」という声が聞こえました。

オクラチームでは、種の見た目だけでなく「におい」にも着目!くんくん匂いを嗅いでいました(^^)


自分のチーム以外の種も観察することで、野菜によって種の大きさや、色、形が違うことを知りました!
種植えがますます楽しみになったふじ組さんでした(^^♪

5月生まれのお誕生会!

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

5月27日(金)

☆5月のお誕生会☆
今月は4人のお友だちがステージにあがりました!!
まず最初は自己紹介、年齢の発表です。


たくさんのお友だちの前でドキドキ…でしたが頑張って発表できました!

次に、頑張りたいことの発表!
一つお兄さんお姉さんになって、頑張りたいことできるようになりたいことの発表です!


中には「鬼ごっこができるようになりたい!」「おおなわとびをたくさん跳べるようになりたい!」などと言った言葉がありました!
みんなから頑張ってねのパワーが送られ、ちょっと照れながらもありがとう!と微笑む誕生児のお友だち(^^♪

そして…担任の先生からプレゼント!

5月の季節の歌、「バスごっこ」の披露☆
元気いっぱいに歌うことができました!!

最後のお楽しみ!
今月はぼたん組さんがステージにあがりました!
ぼたん組のテーマは「自然」
園庭遊びや散歩、絵本などでたくさんの虫や花に触れる楽しさを感じてるぼたん組さん!
知っている虫や花を教えたい!とのことで、今回は代表として3人のお友だちがクイズを出題!
「この虫、な~んだ?」「正解は…!?」

一部だけ見ると…なんだこれ~??という声。
答えを知ると「あ~!なるほど!」とびっくりする姿も。
ドキドキしながらも最後まで頑張って披露してくれたお友だちでした!!
これからもたくさんの自然に触れて、知って、たくさんのお友だちに披露できればと思います☆
次回のお楽しみはどこのクラスのお友だちかな??

最後に改めて、お誕生日おめでとうございます☆

お買い物第2弾

  • ふじ

5月25日(水)

今日は、幼稚園の近くのイエローグローブに行きました!
天気にも恵まれてウキウキ気分で種とスコップを買いに出かけました(^^♪

チームごとに目的の☆種☆スコップを探しました!

「こっちかな?」

事前に買うものをメモしたのを頼りに店内を探しました!
「種どこだろう・・・」

「種の種類もたくさんあるな~どれかな?」

「おくらの種発見!!」

「先生!とまとあったよ!!」
発見したときには喜びの声が!!「こっち!こっち!」「あったよ!」

「お会計も自分たちでやる!!」と友だちと協力してお会計もしてみました!!

目的の物を自分達で買えたことに自信を持っているきらきらした子どもたちの姿が見られました✨
今日のお買い物の話について全体で振り返り、次回の活動により期待を持っている子どもたち。次回の活動が楽しみです☆