学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

🚥交通安全教室(こぐまクラブ)6回目🚗

園にっき

🍁落ち葉製作🍂

  • ふじ

10月28日(木)

昨日、香雪園で拾ったもみじやイチョウの葉を使って製作を楽しみました☆葉をきれいに洗ったものを使い、たくさん拾ってきた葉っぱの中でどれを使おうか迷いながら、ローラーと絵の具を使ってローラー遊びをしました。

1度ローラーを使った遊びを取り組んでいたため、ローラーの使い方を理解し、上手に使うふじ組さん♪

転がすときには、ゆっくりと少し力を入れるというポイントを思い出しながら丁寧に取り組んでいます。

うまくできた時に自信がつき、「まだやりたい!!」と2、3枚やるほどの意欲的に製作をすることに夢中でした♪

きれいにもみじの葉っぱの形が出てきました!!子どもたちは「おぉ!」と声が出るほど、驚きと喜びを実感している様子でした(#^^#)

🍁香雪園へ🍂

  • ふじ

10月26日(火)

香雪園へバスに乗って落ち葉拾いに行ってきました!子どもたちへ香雪園へ行くことを伝えると、「もみじあるかな?」「どんぐり拾いたい!」と楽しみにしているふじ組さん♪

公園に着くなり、ふじ組さんは大興奮♪葉っぱは緑から赤や黄色に色が変わっていて、子どもたちも上を見上げ、見つめていました(^^♪


落ち葉拾いに夢中の子どもたち。色んな葉っぱを見つけることができ、子どもたちも嬉しそうです。


「もみじ見つけた!」と見せてくれました(#^^#)

他にも栗や・・・

クルミも発見!子どもたちは、不思議そうに見つめていました。

「どんぐりも拾いたい!」という子どもたちも声がたくさん聞こえ、どんぐりがある方に向かっています。もみじがある場所から少し遠い場所に探しに行くと・・・

念願のどんぐりを見つけることができました!子どもたちもどんぐりを一生懸命探し、見つけることができると笑顔を見せとても喜んでいました♬

「こんなに拾ったよ!」と袋の中にたくさん!!子どもたちは、「楽しかった!」「また香雪園行きたい!」と話していました。拾ってきた落ち葉は製作に使いたいと思います♪またみんなで香雪園に行こうね!

給食モリモリ~!!

  • ふじ

10月21日(木)

縄跳び、英語遊びが終わった後は、毎日みんなが楽しみにしている給食です!子どもたちは、「お腹すいた~」「今日はなにかな?」と楽しみにしている様子でした♪

友だちとの会話を楽しみながら、「おいしいね!」とたくさん食べていました(^^♪

苦手な食べ物も、「少しでも食べてみよう!」という挑戦する素敵な姿が!

おかわりもたくさんするほどの食欲旺盛のふじ組さんです!これからも苦手な食べ物にもどんどん挑戦し、たくさん食べてほしいです(#^^#)
仲良し2人組のお友だち!隣に座ることができ、この笑顔の姿からとても嬉しそうです。