学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

🎂2月生まれの誕生会🎂

園にっき

電気自動車がやってきた!

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

9月22日(水)

今日はどさんこ電気自動車さんが遊びに来てくれました!!

駐車場へ向かうと、なにやらかっこいい車が止っていて・・・。
「何がはじまるの?」とワクワクドキドキな様子の子どもたち。

まず初めに、「電気自動車とは何か?」のお話が。

初めて知ったお話に「すごい!」と驚きの様子。

続いて、「それでは自動車がダンスします!!」とアナウンスが。
すると音楽がはじまった途端、誰も乗っていない自動車が突然ぴかぴか光り出し…

なんと扉が開きました…!!
上下に扉が動く姿に、「鳥みたい!!」と大歓声!!

みんなの目が輝いています✨

最後に自動車の中を見せていただき、子どもたちも大喜びでした!

縄跳びに挑戦中・・・

  • ふじ

9月17日(金)

今月から活動の中で縄跳びを取り組んでいます。昨年の進級プレゼントとして子どもたちに渡した縄跳びを使うことに喜ぶ子どもたちでした!今は前跳びに挑戦中です。

「もう前跳びできるよ!」と自信満々に話すふじ組さん☆実際にやってみるとあっという間にできるようになっていくみんなに驚きです!

縄跳びが苦手な友だちも、一つ一つ動作を確認しながらゆっくりと跳ぶことに慣れるよう一生懸命頑張っています(#^^#)

縄跳びを結ぶこともできるようになっています。真剣に取り組んでいますね・・・

上手く結ぶことができるのでしょうか・・・前跳びを挑戦していると、「何回跳んだ?」と跳んだ回数に興味をもつ様子でした!前回の記録を超えようと夢中でした。縄跳びの活動を通して自信を持って挑戦してほしいと思います♪

花の名前研究!!

  • ふじ

9月14日(火)

今日は先週行ったハテナ冒険散歩の続きを行いました!この間の散歩では色んな花を探してきましたが、先週発見した花の名前を調べようと提案すると、子どもたちは散歩をすることに期待を持つ様子がありました!

先週散歩で歩いた道を思い出しながら歩いていくと、「ここにあったよね!」と確認しながらカメラを使って花の名前を検索すると・・・

初めて聞く名前や知っている花の名前を保育者に知らせたりと色んな発見を楽しむことができました♪

水分補給をしているところです。久しぶりに長い距離を歩いたため、子どもたちは少し疲れが見られましたが、最後まで歩くことを頑張っていました!残念ながら全部探すことができなかったので、また天気の良い日には色んな花の名前の研究を一緒に楽しみたいと思います(^^♪