学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

⛄サンサンクラブ⛄

園にっき

プレゼント製作中・・・

  • ふじ

4月27日(火)

今週は、母の日のプレゼント製作に取り組んでいます!普段、お母さんはどんなことをしてくれているの?とクラスのお友だちに問いかけると「お仕事を頑張っているところ!」「ご飯や洗濯などをしてくれるところ!」とお母さんの姿を頭の中でイメージしながら発言するふじ組さん。日頃の感謝の気持ちを込めて、プレゼントを作ろうと張り切っていましたよ(^▽^)

黒のゴムとたくさんの模様がついてある生地で、結ぶという動作に挑戦しています。初めての挑戦ということもあり、クラスのみんなは、「やってみたい!」と興味を持っていました!

いざ、取り組んでみると、輪の中に通すことが、難しく苦戦する姿もありましたが、一つ一つ動作を分かりやすく説明して関わると、だんだんとコツも掴んできて、一人で結ぶことができるようになっていました!ゆっくりと時間を掛けながら、自分でできた時の喜びや達成感を味わう様子でした!

「お母さんは、この模様が好きだと思う!」とお母さんの姿を思い出しながら製作する微笑ましい様子も♪


すごく集中して取り組んでいます!完成をお楽しみに!

こいのぼり旗揚げゲーム!

  • ふじ

4月21日(水)

こいのぼりの形をした旗を使って赤白旗揚げゲームならぬ、こいのぼり旗揚げゲームを行いました!クラスのお友だちは、旗揚げゲームをなんとなく理解している様子がありました!

先生の声がけの合図で、「赤揚げて~!」「青揚げて~!」という言う言葉をよく聞いて旗を揚げ下げをして上手に取り組んでいました(^^♪

だんだん慣れてきたところで、声がけを早く伝えると・・・途中で「あ!!間違った!」と笑い合ったり、どのタイミングで赤、青を言うのか「ドキドキする~!」と楽しんでいましたよ☆

クラスのお友だちにも代表して声がけをしてもらいました!「赤さげないで~青揚げる!」と高度な指示を出しているお友だちもいて大盛り上がりでした♪

編み込みに挑戦!

  • ふじ

4月20日(火)

今週は5月5日の子どもの日について、こいのぼりの歌や由来を知った後、保育室の一角にこいのぼりの製作コーナーを提供すると・・・「やってみたい!」とワクワクしている様子でした!

色画用紙を使って編み込み、鯉のうろこを表現しました!想像以上にできるお友だちが多く、驚きました!!中には難しかったというお友だちでしたが頑張って取り組んでいましたよ☆

出来上がった時には、「できたー!」と嬉しそうに持ってきてくれました!

沢山の色画用紙を使ってカラフルなうろこで表現されて素敵ですね!

少し難易度が高い製作をこれからも沢山挑戦し楽しみたいと思います(#^^#)