学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

⛄サンサンクラブ2⛄

園にっき

いつもありがとう♡

  • ふじ

5月7日(金)

母の日のプレゼントが完成し、嬉しそうな表情を浮かべるふじ組さん。お母さんの顔を思い出しながら、「髪の毛は黒!」「眼鏡をかけている!」など特徴をとらえて上手にお母さんの絵を描いていましたよ(^▽^)

出来上がった時は、友達同士で「お母さんの顔見て!」見せ合う様子も!

カラーペンを使って文字を塗るという作業に子どもたちは、興味を持ち、「はみ出さないように・・・」ととっても真剣!

プレゼントは、生地のはぎれを使ったシュシュとメッセージカードです!気持ちを込めて製作したプレゼントに子どもたちは、「使ってくれるから?」というお話をしていましたよ!
どんなふうにプレゼントを渡したか、子どもたちに聞いてみたいと思います!

フェンス公園にお散歩♪

  • ふじ

5月6日(木)

今日は、幼稚園の近くにあるフェンス公園にお散歩に行きました!お友だちと手を繋ぎ、「お外暖かいね!」「少し風があるね!」など子どもたち同士で会話を楽しみながら、あっという間に到着!

到着すると、お友だち同士でかけっこやタンポポが咲いているのを見つけて、とても嬉しそうに教える姿がありましたよ(^▽^)

鬼ごっこをするようです!誰が鬼をするか鬼決めをした後は、たくさん走って楽しんでいました☆

幼稚園に戻る時も、道路の渡り方やお友だちと離れないように歩くことも、学ぶことができました!また、お天気の良い日にお散歩をして楽しみたいと思います!

ネコとネズミ

  • ふじ

4月30日(金)

今日は防災訓練が終わった後は、久しぶりに体を動かしました!ネコとネズミという新しいゲーム遊びに取り組み、ルールはネコチームとネズミチームに分かれて勝負する遊びです!代表の人が真ん中に立ち、「ねーねーねーねー」という言葉の合図で走る準備をします。ネズミと言ったら、ネズミがネコに追いかけてタッチする。ネコの時も、ネズミと同様に、ネコがネズミを追いかけるという追いかけっこをしました!

どちらのチームが言うのか待っている様子です!どのタイミングでチームが言われるのかドキドキしていましたよ(^▽^)

自分のチームが言われると、子どもたちは、捕まらないようにと一生懸命走って逃げていました!ほかにもねから始める言葉に引っかかってしまうお友だちも!とても楽しんでいたふじ組さんでした♪