学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

🎂12月生まれの誕生会🎂

園にっき

特別席♪

  • ふじ

3月5日(金)

今日はお誕生会で、給食も特別メニューです♪
プチケーキや栄養満点の炊き込みご飯に大喜びでモリモリご飯を食べました!!
今週から卒園の近い年長組だけ特別席が用意され、園長先生と一緒にご飯を食べることができます♪
はじめての園長先生との食事がみんなとっても嬉しい様子で食べ終えた後に部屋で
『園長先生と沢山お話しできたよ♪』とニコニコ顔で教えてくれたふじさんです(*^^*)

卒園まで幼稚園に来てみんなと過ごせるのもあと5回だねと卒園までの日数を数えて、
なんだか寂しい気持ちと小学校に行けることの嬉しい気持ちと入り交ざっている子ども達です。

来週で最後となりますが、これまで遊んできた思い出がつまったみんなが大好きなゲーム遊びをしたりと
残りの時間を楽しく過ごしていければいいなと思っています♪

ペタペタ♪

  • ふじ

3月3日(水)

ひな人形製作ではりこに挑戦しました♪

先週ちぎった大量の紙を使います!
水風船に水で濡らしたコピー用紙をぺたぺた・・・
土台が出来上がったらのり水を使い、色紙を張り付けていきます!
『すごい!風船にピッタリくっつく!!』『楽しい~!!』と夢中で張り付けています!
中には、ちぎった紙の色を変えて着物の襟をイメージして張り付けて工夫している子もいました♪


見本のはりこを触ってみて『こんなに固くなるの??』と紙が固くなることに不思議そうにしていた子ども達でしたが、
自分達が作った物を触ってみて『うわ!凄い!!ほんとだ!!かたまってる!』と感動していました(*^^*)
完成したひな人形をみながら今日は『家でひな祭りするんだよ!』『ひなあられ食べるよ!』とウキウキの子ども達です♪

びりびり・・・

  • ふじ

2月26日(金)

今日は、卒園式練習を行い、お遊戯室で遊んだ後にお部屋で製作をして過ごしました♪
来週のひな祭りに向けてひな人形を作っています(*^^*)
色んな色の折り紙をビリビリとちぎっていきます!
このぐらいの大きさにちぎるといいよ!とだいたいの大きさのものを見せると
『このくらいかな?』とそれぞれびりびりちぎりはじめ・・・
様子を見ていると、大胆にどんどんちぎる子、慎重に折り目をつけてから丁寧に一つ一つちぎる子など個性もみられました♪
それを隣でみていた子が『それいいね~!』『私もやろっと』と真似っこしたりとそれぞれ考えながらちぎっています!
ちぎった折り紙を使って来週ひな人形を作り、ひな祭りの雰囲気を感じながら過ごしたいと思います(*^^*)