学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

本日のふじ組さん

園にっき

何色が出るかな♪

  • ふじ

2月10日(水)

今日は技法遊びのひっかき絵をして過ごしました♪
『きれいに色がでるかな??』とワクワクしながら色をぬってひっかいてみると…
『すごい!!できた~!!』『お花描いたよ♪』
『次は黒じゃなくて、紫や青とかで塗りつぶしてみる!!』
『鬼滅の刃の絵を描いたよ!』『水色に塗りつぶして魚を描いて海にしよう!』
色々と試してみることを楽しんでいます!

何回か遊んでいくうちにコツがつかめてくると、下に塗る色の配置も考えはじめ、
どの場所にどの色があるか予測して、ブドウやリンゴを描く子もいました!!

鬼は外~!!

  • ふじ

2月3日(水)

昨日は、節分にちなんでお部屋で豆まきをイメージした的当て遊びをしました♪
心の鬼ってどんな鬼かな??と自分の中にある鬼を考えて紙コップを土台に鬼を作りました!
『怒り鬼』や『泣き虫鬼』が多い中、『落書き鬼』『うばい鬼』などの鬼もいます!
完成した鬼をピラミッド型に重ねての的あてに挑戦です♪
小さい的に苦戦しながらも遊んでいくうちに少しずつコントロールが良くなってきました!!
誰が沢山心の鬼を退治できるか競い合いになり、子ども達も真剣です♪
『鬼は外~!!!』と大きな声を出しながら沢山心の鬼を退治しました!!


『6個も倒れたよ~!!!』と嬉しそうです♪

遊び終えた後も『まだ遊びたい!!』とアンコールを受け、的当て遊びのスペースをつくると何人も並んで何度も何度も遊びました♪

ソリ滑り♪

  • ふじ

2月1日(月)

園庭に雪が積もったので今日は念願の雪遊びをしました(*^^*)
雪山でのソリ滑りに大興奮の様子♪
何度も繰り返し並んでは滑って遊びました!!
『新記録でたかな!?』と滑る距離を競っています!
どうやったら遠くまで滑るんだろう??と考えて滑ることも楽しかったようです♪
また暖かい日に遊びたいと思います☆