学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

インタビュー!!

園にっき

5月のお誕生日会♪

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

5月21日(金)

今日は5月生まれさんのお誕生会でした☆彡

まずは5月生まれさんにインタビュー!!
お名前や何歳になったのか、そして
好きな食べ物は、クイズを出題(#^^#)

みんなの前で発表するのは、ちょっぴりドキドキしていましたが・・・
さすが幼稚園のリーダーのふじ組さん!ドキドキしながらもハキハキ大きな声で
お話してくれました☆

素敵なリーダーの姿を見て、つぼみ組さんもドキドキしながら
頑張りました☆

誕生会の途中では、たくや先生がリフティングを披露☆彡
初めて見るお友だち、そして近くで繰り広げられる技に
拍手が起こりました!

そしてお楽しみは・・・西遊記☆彡
4月のお誕生会では・・・西遊記の最初のお話をペープサートで知りました☆
5月は・・・月初めの仏参で園長先生からの法話で知った「心」についてのお話でした。
そして今回は西遊記のキャラクターがペープサートから実写版に進化!!
子どもたちの目はキラキラして、興味津々で見ていました☆彡
西遊記のお話を見てキャラクターとともに「心をきれいにするためには・・・?」と
法話を思い出しながら一緒に考えました☆
悟空の数々のちょっぴり意地悪な態度に、「あ!これ、ぼく(わたし)もやったことあるな‥」と
いった表情をする子や、悟空が「きれいな心になるためには・・・?」と悩んでいた時に
助けてあげようと一生懸命考えた子もいました。
法話で学び、誕生会でまた気づき・・きれいな心になろうと改めて思ったお友だちでした☆彡
『月初めの仏参で知ったことを誕生会でアウトプットする』経験をしたことで、ますます
思うことや気づきが出てきたと思います。
来週も振り返り、子どもたちの声を聞いてより学びを深めていけたらと思います!

最後に改めて、5月生まれさんお誕生日おめでとうございます☆彡
元気いっぱいぐんぐん大きくなりますように!!

お友だちと!

  • ふじ

5月21日(金)

保育室で遊んでいる様子です!保育室で過ごすときのルールをしっかりと守りながら、遊ぶ姿は、さすがふじ組さんです!「一緒に遊ぼう!」と遊びに誘い、笑い声が保育室に響き、いつも楽しそうです(^▽^)

こちらのお友だちは、「私、お姉さんになるね!」と家族ごっこが始まり、お料理をしているところです。包丁で食べ物を一生懸命切っています!

「一緒にブロック繋げて遊ぼう!」とお友だちに声を掛け、広いお家を作っているようです。ベットやテーブルなど家具を頭の中で想像しながら、楽しんで作っていました!

色んな町にお散歩したよ♪

  • ふじ

5月19日(水)

昨日は、天気が良かったので、お散歩に行きました!町の変化を見つけながらお散歩をすることを伝えると、発見したことをメモに残したらいいんじゃない?というお友だちの提案でお散歩を開始!

お友だちと手を繋いで、信号を待っているところです!さぁ、色んな変化をみつけられるのかな?

たくさん歩いていく中で、公園にあった遊具が少なくなっていることに発見したり、緊急事態宣言の影響により、人が歩いている姿が無いことにも発見したり・・・

進んでいくと、二階建てバスが止まっているのに気づき、子どもたちは、目を輝かせて見つめていました!二階建てバスが出てくる絵本をぼたん組の時に見ていたということもあり、子どもたちは、本物を見つけて驚いていました(#^^#)

季節ならではの、お花を見つけ、どんなお花なのか?カタカナを読んで、お花の名前も知ることができました!

他にも、虫も見つけ、子どもたちは少し、怖がる様子もありましたが、大きさの違いも見つけました!

たくさんの距離を歩きましたが、子どもたちは、「まだまだ歩く!」と元気いっぱいに頑張って歩いていました!幼稚園に戻ってからも「お散歩楽しかった!」と嬉しそうに教えてくれました!また、いろいろな発見を楽しみながらお散歩を楽しみたいと思います♪