学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

🌸花まつり(かん仏)🌸

園にっき

ひし形飾り製作🎋

  • ふじ

7月2日(土)

七夕製作で、今日はひし型飾りを製作しました!
折り紙に線を引くのに子どもたちは苦戦していましたが、先にできたお友だちがコツを教えてあげるという頼もしい姿がありました!

チョキチョキチョキ・・・黙々と作業をしています!「できたよ~!」と担任へ見せてくれたお友だち☆

完成したひし形飾りを持って「はい、チーズ✌」
折り紙がこんな形になるなんて!という驚きと、できた喜びの気持ちでいっぱいの子どもたちでした(^^♪

「もっと作りたい!」というお友だちは天の川製作にもチャレンジ!今回製作した飾りを、笹の葉に飾るのが楽しみですね☆

お野菜運びリレー

  • ふじ

6月30日(木)

今日は、お野菜運びリレーを行いました!
親子運動会での競技『ふじ組が野菜をお届けします!』で使用したお野菜をタオルにのせて運び、リレーをするゲームです!
「よ~い、スタート!」

お野菜を落とさないよう慎重に、そして素早く走ります!難しいターンも難なくクリア!とても上手に運んでいました(^^♪


お野菜を落としてしまったお友だちコロコロコロ・・・でも絶対に諦めません!!みんなで応援します!「がんばって~!」


大盛り上がりだったお野菜運びリレー。次回は他のお野菜を使ったり、難易度を上げて楽しみたいと思います!

お部屋で、、、

  • ふじ

6月24日(金)

七夕製作に取り組みました!はさみでちょきちょき
「あれ、かたいな~」「はさみの先じゃなく、奥で切ればよく切れる!!」

「先生!見て!!綺麗な模様ができたよ!」

苦戦しながらも「こうしたらいいんじゃない?」「こうするとやりやすいよ!」と色々考えながら取り組んでいた子どもたち。完成が楽しみです(#^^#)
一方こちらのお友だちは・・・?

絵をかいています!新幹線が流行っているようでみんな同じ新幹線を描いていました!同じ絵のようで、よく見るとそれぞれの描き方だったり、特徴があって「面白いね☆」と楽しみながら行っていました!

お部屋の一角で何やら盛り上がっているところが!!
「先生!僕の身長より高くできたよ!!!」と誇らしげに教えてくれたお友だち。
「そーっとおいてね」「きゃー!たおれそーう(^^」そんな言葉のやり取りも楽しそうで見ている私も楽しい気持ちになりました。