学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

今週のふじ組さん☆大忙し!

園にっき

今週のふじ組さん!

  • ふじ

8月26日(金)

水遊びをとても楽しみにしていたふじ組さんのお友だち!張り切って水着に着替えてテラスに出発!!
「うわ~!とても冷たい!!」「も~かけすぎだよ~(^^)」

「水遊びたのしい~」

「もっとかけてかけて!」

女の子達はプールの中で作戦会議中!!「ここに水を入れて!!」

体が冷えたら日向へ!「みんな集合!!こっちは暖かいよ!!」

ふじ組みんなでの水遊びはとても楽しかったです。きゃっきゃと楽しい声が鳴り響いていました(^^♪また、水遊び楽しみましょう!!

~おやさい~
今週はきゅうりを2本収穫することができました(^^)/
「とったぞ~!」

来週は、どの野菜が収穫できるのか楽しみです☆

8月生まれのお誕生会🎂

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

8月26日(金)

8月生まれのお誕生会☆今月は、8人のお友だちがステージにあがりました!

最初は、自己紹介!年齢の発表です!たくさんの先生、お友だちが見ている中での発表は少し緊張している姿がありましたが、一生懸命発表をしたとてもかっこいいお兄さんお姉さんでした♪

次に、頑張りたいこと発表コーナー!一つ大きいお兄さん、お姉さんになって頑張りたいこと、出来るようになりたいことの発表をしました☆「縄跳びを跳べるようになりたい」や「サッカーができるようになりたい」など発表をしてくれました(^^♪

担任の先生からのプレゼント☆夢中で見ていますね(*^^*)

8月の季節の歌「南の島のハメハメハ大王」の披露!みんなで上手に歌うことが出来ました☆

最後にお楽しみ!今月はぼたん組さんがステージにあがりました!ぼたん組のお友だちは虫を探すことがとても大好きで、夏休み前ぼたん組の保育室にやってきた青虫。みんなで育てていた青虫がチョウチョになり、お外の世界へ飛び立ったことをみんなに教え、他にもどんな虫の幼虫があるのか調べて教えたい!とのことでぼたん組のお友だちがクイズを出題してくれました!「どっちの虫になるんだろう?」「こっちかな?」という声。答えを知ると、喜んだり、「そうなんだ!」と知ることができました!ドキドキしながらも一生懸命披露してくれました☆
次回のお楽しみはどこのクラスのお友だちかな?

最後に改めて、お誕生日おめでとうございます☆

お野菜収穫!!

  • ふじ

8月24日(水)

暖かい日が続いており、ふじ組のお野菜がぐんぐん成長しています!!ふじ組のお友だちもびっくりです!「土日のお休みでこんなに大きくなるの?」「大きすぎでしょ~!!」と驚きと嬉しさが溢れている様子がありました(^^

大きく育ったオクラはハサミで「チョキンチョキン!!」

「こっちもあるよ!」


「収穫したぞ~!」とても嬉しそうな子どもたちです☆

お昼に新鮮なオクラを頂きました!「え!おいしい!」
自分達で一生懸命育てて収穫したオクラは一段と美味しかったです。

「なんだか納豆みたい!ねばねばだ!」
とても楽しかった、そして美味しかった1日でした(^^)/これからの成長がまだまだ楽しみです☆