学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

今日の活動♪

園にっき

みんなでガオ~!!

  • ふじ

5月24日(金)

今月はケニア(スワヒリ語)の挨拶や国旗などを学び、ケニアについて知識を深めました!!
だんだんケニアに詳しくなってきたふじ組さん!!今週はみんなでケニアのサファリにいる強い動物『ライオン』をみんなで作りました(^^♪

ライオンの顔は・・・2色の折り紙をちぎってカラフルに!!土台からはみ出さないよう少し緊張しながらも、みんな『ここは黄色だけにしよう!』『ここは小さい折り紙を貼ろう!』などとそれぞれイメージを持ちながら取り組んでいる様子でした♬

次はいよいよライオンの顔を描きます!!みんな『かわいいライオン』『怒っているライオン』等、テーマを決めて描き、出来上がった顔を友だち同士で嬉しそうに見せ合っていました♬

そして最後はたてがみをハサミでカット!!!いつも行う直線とは違い、曲線のカットだった為、『できるかなあ・・・』と心配そうな声が上がりましたが、みんな説明を真剣に聞いて、集中して取り組んでいました(*^-^*)

いよいよ完成!!!みんなのイメージや頑張りが詰まったとても素敵なライオンが出来上がりました♪

動物バスケット☆

  • ぼたん

5月24日(金)

今日は、以前から楽しんでいたフルーツバスケットを動物バスケットに変えて楽しみました☆
メダルの数も増え、ちょっと難しい内容になっても、難しさも楽しみながら子ども達はノリノリで遊んでくれています(^^♪

いつ自分のメダルの名前を呼ばれるのかドキドキした表情でその時を待ち構えている子ども達!
『キリンとライオン!!』や『ゴリラとカバとワニ!』と動物の数が増えるほど盛り上がりますがやっぱり一番盛り上がるのは・・・・・『動物バスケット!』の一声です!
『わーーーっ!!』と大慌てで新しいイスを探しています☆
とっても上手に遊べていたぼたん組さん!今度はもっと難しいルールにも挑戦して遊びます♪

ぺったん(^^♪

  • さくら
  • つぼみ

5月23日(木)

今週はシール帳に載っている5月の国、ケニアについて様々なことを知り、ケニアにいる動物のクイズなどを楽しんだあと、みんなで象さんをつくろう!ということでまずは手形スタンプを行いました!!
自分の手から象さんになることを知ると、とても興味津々な子ども達!!
いざ、手に絵の具を塗ると「つめたい!」「すごい色だね~」とお友だちと笑顔で楽しそう(^^♪
そして、真っ白い紙にぺったん!・・・すると自分の手が!!



「すごーい!!!!」と周りで見ていたお友だちの手形に驚いたり、自分の手の大きさに気づき、子ども達は楽しく取り組んでいました!!

そして別日には・・・
草原を表すものとして、だいすきな折り紙をたくさんちぎりました!!
以前にちぎる遊びを行ったのですが、前回よりも細かくちぎる子ども達。
そしてのりを使って貼りました♪

のりのお約束も守りながら丁寧にぬったり、均等に貼ったりしていました!

できると「できたよー!」と嬉しそうに教えてくれました♪