製作楽しいね!
- ぼたん
7月1日(水)
ふじ組と一緒に七夕についての紙芝居を見ました!その姿はとても集中している姿が見られました!「たなばたさま」の歌を一緒に歌い、普段遊んでいるときも口ずさんでいるぼたん組さん♪


織姫と彦星の顔を描き、目の位置や何色のクレヨンで描くことを問いかけると、「黒!赤で描くよ!」と答え、出来上がったときは嬉しそうに見せてくれましたよ!

クレヨンと絵の具を使ったはじき絵という技法に挑戦し、クレヨンを力入れて描くことをポイントとして伝え、好きな模様を描き、実際に絵の具を塗ってみると、模様が出てくることに、子どもたちは「すごい!」と驚き、製作を楽しみました!

 スイカの貼り合わせをしています。丸と丸をきれいに合わせて貼れるかな?
スイカの貼り合わせをしています。丸と丸をきれいに合わせて貼れるかな? 貼り合わせたスイカに種を付けました。スイカらしくなってきたかな?
貼り合わせたスイカに種を付けました。スイカらしくなってきたかな? こちらは☆を自分で貼っていくところです。
こちらは☆を自分で貼っていくところです。 とても上手にできたでしょ?力作をごらんください!
とても上手にできたでしょ?力作をごらんください! 真剣な表情で一生懸命丸めています。
真剣な表情で一生懸命丸めています。 立っているほうが力が入るのかな?
立っているほうが力が入るのかな? 投球練習です。なかなか良いコントロールです♬
投球練習です。なかなか良いコントロールです♬ こちらのお友達はとても速い球を投げていました!将来は野球選手なのかな?
こちらのお友達はとても速い球を投げていました!将来は野球選手なのかな?