学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

一緒にあ~そ~ぼ!

園にっき

園庭で発見!!

  • さくら

8月27日(金)

さくら組のお友達が園庭で遊んでいると・・・
「先生!先生!なんかいるなんかいる!!」と大慌てで知らせてくれました(^^
見てみると、葉っぱの上にいもむしがいました!
いもむしがびっくりしないようにそーっとみんなでのぞいてみるといもむしが3匹もいました♪

「葉っぱを食べているのかな?」「高い場所が好きなのかな?」「他のところにもいもむしのお友達はいるのかな?」
子ども達からたくさんのハテナ?が出てきました!

さくら組の虫博士のお友達によると、「このいもむし達は、きっとちょうちょになるよ!」と教えてくれました。
引き続き、子ども達と一緒にいもむしの観察をしていきたいと思います♪

一方こちらのお友達は、大きく実ったぶどうに興味津々です(^^)/
「食べれるのかな?」「紫色になるのかな?」
様々なものを発見することができましたね☆

8月生まれのお友達、お誕生日おめでとう!

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

8月27日(金)

今日は8月生まれさんのお誕生会♪
今回、6人のお友達が参加しました。王冠をかぶって登場です!

最初は自己紹介のコーナー!
お名前と何歳になったか、ひとりずつ発表しました!
どきどきしながらも上手に答えていて素敵でした!


次にお友達クイズ!
お友達の将来の夢、好きな遊び、食べ物を知りました!
将来の夢は、パン屋さん、ケーキ屋さん、どっちかな?

クイズに正解して「やったぁー!」

園長先生と担任の先生からのプレゼント!じゃじゃーん!と見せてくれました。

最後はお楽しみの孫悟空。
今回は「自分でできることをする」「与えられたことだけではなく気づいたら進んで行う」についてのお話でした。
普段の幼稚園での様子を踏まえたストーリーを通して、みんなで考えました。

お誕生日のお友達です!
改めてお誕生日おめでとうございます♪

折り紙に挑戦!!

  • さくら

8月25日(水)

夏の製作がはじまりました。
さくら組は、うちわを製作していきます!
うちわに付けるお魚を作りました(^^
幼稚園では初めての折り紙ですが上手に製作することはできるのでしょうか?
折り紙のお山とお山を合わせて三角の出来上がりです!
四角い折り紙とくっつけて・・・
お魚の形完成です!!

職員室の前にいる金魚をみんなで見に行きました(^^
「お魚の目、口はどこかな?」「お鼻はあるのかな?」

職員室の前にいた金魚はどうだったかな?写真の魚はどうかな?思い出しながらクレヨンで描きました!

お友達と自分のお魚を比べて違いを見つけ楽しんでいる様子が見られました!
引き続き楽しんで、うちわ製作をしていきたいと思います!