学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

なんて言っているかな?

園にっき

たくさん歩いたよ♪

  • さくら

9月28日(火)

親鸞様にご挨拶をしてからお散歩へ出発進行!!
前回よりも歩く距離が長くなります。
フェンス公園にたどり着くことはできるのでしょうか?

歩いて行くと「ナナカマドの木」を発見しました!
「ナナカマドの実食べれるの?」「ぶどうの仲間?おいしそう~!」と話している子も・・・
「食べれないよ~」とぼたん組のお友達。
優しく教えてくれました(^^)


お店の前を通り、「おなかすいたね」と一言。
メニューを見るとますますお腹が空いてきました(^^♪

フェンス公園に到着すると、足を伸ばして休憩していたお友達も(^^

次は、どこへ散歩に行こうかな~(^^

電気自動車がやってきた!

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

9月22日(水)

今日はどさんこ電気自動車さんが遊びに来てくれました!!

駐車場へ向かうと、なにやらかっこいい車が止っていて・・・。
「何がはじまるの?」とワクワクドキドキな様子の子どもたち。

まず初めに、「電気自動車とは何か?」のお話が。

初めて知ったお話に「すごい!」と驚きの様子。

続いて、「それでは自動車がダンスします!!」とアナウンスが。
すると音楽がはじまった途端、誰も乗っていない自動車が突然ぴかぴか光り出し…

なんと扉が開きました…!!
上下に扉が動く姿に、「鳥みたい!!」と大歓声!!

みんなの目が輝いています✨

最後に自動車の中を見せていただき、子どもたちも大喜びでした!

玉入れ大会!!

  • さくら

9月21日(火)

先週新聞紙を丸めて作った新聞紙ボールで玉入れ大会をしました♪
たくさんのボールに子どもたちは大興奮です(^^)
黄色チームと白色チームに分かれて勝負です!!

黄色チームさん上手に入れることはできるのでしょうか?

白色チームさん一生懸命頑張っています!「背伸びしても届かない~」という声も・・・

他のチームが玉入れをしている時は、全力で応援☆「頑張れ~!!!」

黄47対白69で白色チームの勝ちです☆
黄色チームさんも頑張りました!

最後はみんなでお片付け
あっという間にピカピカに☆

たくさん遊んだ後は、給食!!
今日のデザートは十五夜ゼリー!!
ふたを開けてみると中にうさぎが🐰「うさぎさんだ~」「かわいい~」と早く食べたいさくら組の子どもたちでした(*^^*)