学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

🌸今週のさくら組🧩

園にっき

大好きな園庭へ!!

  • さくら

5月18日(木)

今日も天気が良かったので、みんなが大好きな園庭に遊びに行きました!!

2人のお友だちに呼ばれて行ってみると、こんなに綺麗なお花を園庭で見つけていました♪

その後にすぐ、べつの所に白い花🌼を見つけ知らせてくれました!!


今週から砂場での遊びもできるようになり、粘土に続き手を使う遊びに夢中な様子でした(^^♪
これから暑くなり、園庭や外に出る機会も増えると思うので水分を取りながら暑さに負けずたくさん身体を動かして遊びたいと思います!!

なんだ!?この感触は!?

  • さくら

5月16日(火)

今日は、先週から楽しみにしていた粘土遊びの活動を行いました!!👧👦
まずは、みゆ先生から粘土を使う際のお約束を教えてもらっています。真剣に聞いていますね~
素晴らしい♪

それでは粘土遊びスタート!!

初めての粘土遊びに、みんな夢中になっていました!!

粘土を丸めたり道具を使って切ったり伸ばしたり思い思いに粘土遊びを楽しんでいました♪

「先生みてみて~」と言われ、見にいってみると・・・❓

キャンディー作った!と見せてくれました!!食べてみたい(^^)/
これから回数を重ねていく毎にどんな作品が見られるかお楽しみに!!

🌸はなまつり🌸

  • さくら
  • ふじ
  • ぼたん

5月15日(月)

お釈迦様の誕生をお祝いする「花まつり」を行いました♪
ふじぐみのお友だちは、お稚児衣装を着て境内を一回り。

そのまま小さい組さんの待つ本堂へ。
みんなで元気にお歌を歌い、花まつりとは何か、何故、お釈迦様が上・下をさしているのか等のお話を聞きました。


「おはなし」のなかで、『花を飾ることで祭りのように賑やかに楽しくお釈迦様の誕生日をお祝いしてほしいという願いがある。』と言うことを教えて頂き、「おめでとうございます」と気持ちを込めてお釈迦様へ優しくあま茶を掛けてお祝いする姿がありました。

かん仏
☆さくらぐみさんとぼたんぐみさんのお友だち☆
先生と一緒にあま茶をかけました。


☆ふじぐみのおともだち☆
優しくあま茶をかけ堂々と取り組むことができました!


その後は、あま茶を頂きました(^^
「おいしい~!!」「おかわりくださいっ☆」とたくさんいただきました!