学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

🍽️おままごと遊び🍳

園にっき

ぺったん(^^♪

  • さくら
  • つぼみ

5月23日(木)

今週はシール帳に載っている5月の国、ケニアについて様々なことを知り、ケニアにいる動物のクイズなどを楽しんだあと、みんなで象さんをつくろう!ということでまずは手形スタンプを行いました!!
自分の手から象さんになることを知ると、とても興味津々な子ども達!!
いざ、手に絵の具を塗ると「つめたい!」「すごい色だね~」とお友だちと笑顔で楽しそう(^^♪
そして、真っ白い紙にぺったん!・・・すると自分の手が!!



「すごーい!!!!」と周りで見ていたお友だちの手形に驚いたり、自分の手の大きさに気づき、子ども達は楽しく取り組んでいました!!

そして別日には・・・
草原を表すものとして、だいすきな折り紙をたくさんちぎりました!!
以前にちぎる遊びを行ったのですが、前回よりも細かくちぎる子ども達。
そしてのりを使って貼りました♪

のりのお約束も守りながら丁寧にぬったり、均等に貼ったりしていました!

できると「できたよー!」と嬉しそうに教えてくれました♪

初めてのヨガ♪

  • さくら
  • つぼみ

5月13日(月)

今日はヨガの日でした♪
始まる前はヨガってどういうことするの??とお話しを聞いていたつぼみ・さくら組さん。

いよいよヨガの時間になり、初めましてのお友だちもいるため、最初はヨガの先生に自己紹介♪
みんな元気にお名前を言うことができました(^^♪

そしてヨガが始まり、まずは・・・?
カニさんポーズ!!


大きく横歩きや小さく横歩き!足を精一杯に伸ばして動いていました!!

次は忍者に変身!!

つま先足で立ち、ジャンプをしたり駆け足をしたり・・・にんにん!と忍者になりきる子どもたち!

ヨガの先生の真似をしながら一生懸命バランスを取ったり、リスや鹿などの様々なポーズをすることを楽しんでいました!!

いつもありがとう!!

  • さくら
  • つぼみ

5月10日(金)

最近、つぼみ・さくら組の子どもたちの中で粘土遊びが大人気!!
自由遊び中に一人のお友だちが粘土遊びを始めると「私も!僕も!」と粘土遊びの輪が広がるほど!!

そして5月12日は母の日!
ということで今週は、普段触れている粘土とは違う紙粘土を使って、母の日のプレゼント製作を行いました!

初めて触れる紙粘土の素材に対し「柔らかい!」と声をあげながら一生懸命に紙粘土を型が入るくらいに広げ・・・

「お母さんはハート好きだからハートにする!」など、お母さんへの気持ちを考えながら型を選んでいました!
型が崩れないように慎重に型から取り出し、嬉しそう!!

型が取れたら、次はビーズを飾りつけ☆
「どのビーズにしようかな~?」「これにしよう!」など目を輝かせて飾りつけをする子どもたち。


作る際の約束事を思い出し、しっかりとビーズが見えるようにやさしく埋めていました!

いつ渡すのかドキドキする子や早く渡したい気持ちでいっぱいの子もいました!

「できたー!!!」と素敵な作品が出来上がり、ニコニコ笑顔な子どもたち!!
ありがとうの気持ちを込めた、世界に一つだけのオリジナルマグネットが完成☆

是非使って頂けたらと思います!