学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

今日のさくら組🪇

園にっき

楽しかったね!!

  • さくら
  • つぼみ

2月20日(木)

今日はつぼみ・さくら組のみんなで英語!!
先週と同様に、お部屋にある絵本を使っていろんな英語を知りました(^^♪
その絵本は「おやすみやさい」。お野菜さんが寝るお話しで子どもたちに大人気です!
子どもたちは自分から発言したり、どういうお話しか教えてあげる姿も見られました。
いろんな野菜が出てくるので、子どもたちは初めて野菜を英語でなんというか興味津々に見たり、ダニエル先生の英語を聞いていました。


絵本の後は、『ピノキオ』の音楽に合わせて踊りました。
音楽や英語をよく聞いてどこを動かすのか覚えている子もおり、関心しました!
英語が終わる時、いつも元気いっぱいに「ぐっばい~!」と挨拶することができました!!

その後、みんなが大好きなお遊戯室で遊びを楽しみました!!
鬼ごっこやフラフープ遊びを楽しむ中、積み木をつなげ始めたお友だちを見て、周りのお友だちも「乗りたい!!」となり、みんなで乗って出発進行!!!
運転に欠かせない、ハンドルの用意も忘れません・・・!!

体を動かすことが大好きなみんな!!
お友だちと積極的に遊びを楽しみ、給食の時間が待ち遠しくなるほどたくさん体を動かして遊びを楽しんでいたつぼみ・さくら組さんでした☆

一緒に(^^♪

  • さくら
  • つぼみ

2月18日(火)

今日は、つぼみ・さくら組のみんなと一緒に遊びを楽しみました♪
さくら組のみんなはつぼみ組さんと遊ぶのが大好きで、いつも待ち遠しくしている姿が☆
お部屋でつぼみ組さんと大集合すると「いらっしゃーい!」「おいで~!」と声をかける優しいさくら組さんです!!

楽しいお歌のあとは、お部屋やお遊戯室で自由遊び!!
お部屋では・・・


可愛いお母さんやお姉ちゃんの役のお友だちが勢ぞろいで並んでお料理をしていました(^^♪
料理ができるとお料理を振る舞う微笑ましい姿が見られました!

長いへびさんを作ったり・・・

「何作る?」「〇〇しよう!」「これどう??」とアイデアを出し合って、お友だちと一緒におもちゃで組み立てることができます!
大好きなおもちゃで自分で好きな形に作って完成するとお友だちと見せ合ったり、先生に作ったものを説明してくれたり(^^♪

お遊戯室では、ぼたん組のお友だちと一緒に遊びました!
異年齢での関わりを楽しんでいる様子で、ぼたん組のお兄さんお姉さんに積極的に「〇〇しよー!」などにこにこ笑顔で関わっていました♩

次に一緒に遊ぶのは明後日(^^♪
おトイレや帰りのバスの集まりなどで会うと、嬉しそうに手を振ったり声をかけていたつぼみ・さくら組さんです!!

みてみて!見つけた!!

  • さくら

2月14日(金)

今日は午前保育。
ということで少しの時間でしたがお部屋で遊びました♬
好きなおもちゃで遊んでいると・・・
「あれ?先生これなに???」と1人のお友だちがカードを発見。
子どもたちは興味津々にカードを見つけたお友だちに「何それ!」とお話しが盛り上がる中、そこでお部屋の中にカードが隠されていることを伝えると、早速探し始めます!
お部屋の至るところにあるカード・・・なんと、カードにはみんなが大好きな動物が描かれているのです!

「どこにあるかな??」とお部屋の中を探索中・・・(^^♪
率先していろんな所を探す子や誰も探していない所を探す子、じっくりと探す子などなど、どこにあるか想像しながら探しています☆

見つけると元気に「あったー!!!」とにこにこ笑顔で嬉しそう!
また、描かれている動物を見て「やったー!僕カエル見つけた!」「みてみてライオン~!」などと見つけたカードを集めて見せ合っていました(^^♪


最後の1枚は難しいところに隠したことを伝えると、みんなで「ここになかったよ!」「なんの動物だろう?」とお話しをしながら探したり見つけていました☆

カードを全部見つけることができ、達成感を感じたようです。
「またやりたい!」「次ぼく隠してみたい!」とゲームに期待していた子どもたちでした!!