学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

お部屋で色探し🔍

園にっき

発見!!

  • さくら

9月2日(木)

木曜日の英語がありました!
子ども達が「雨の歌を歌いたい!」とダニエル先生にリクエストしました(^^
イラストを見ながら自信をもって大きな声で歌っていました♪とても上手です!

英語の後は・・・
ふたば組さん、つぼみ組さんと一緒に園庭で遊びました(*^^)v
しゃぼん玉を吹き、見せてあげている姿はお兄さんお姉さんですね☆

お揃いのTシャツで一緒に遊具で遊びました!

園庭にぶどうが実っており、大きくなるのを見守っていました。
ところが・・・

「あれ~?なくなっている・・・。」
「アリが食べたのかな?」と思ったその時!!

カラスが園庭にあるぶどうを食べていました!
子ども達は、ぶとうの犯人を発見し、ぶどうを守ろうと、カラスに「食べないで!!」「もうやめて!!」と話しかけていました。
みんなびっくりの一日でした(^^)

しゃぼん玉に色が!!

  • さくら

8月31日(火)

今日は、夏の製作の続きを行いました!
みんなの大好きなしゃぼん玉に色がついてワクワク(^^)
ストローに色のついたしゃぼん玉の液をつけて優しく吹きかけます♪

「ふぅ~!たくさん大きくするんだ☆」
あわあわになってみんなびっくり!!

こちらのお友達もあわあわになってびっくり!!
「しゃぼん玉がいっぱいできれいだね」

「なんで他のお友達のようにあわあわにならないんだろう?」
一緒にたくさんしゃぼん玉が出る方法を考えながら取り組みました!!

園庭で発見!!

  • さくら

8月27日(金)

さくら組のお友達が園庭で遊んでいると・・・
「先生!先生!なんかいるなんかいる!!」と大慌てで知らせてくれました(^^
見てみると、葉っぱの上にいもむしがいました!
いもむしがびっくりしないようにそーっとみんなでのぞいてみるといもむしが3匹もいました♪

「葉っぱを食べているのかな?」「高い場所が好きなのかな?」「他のところにもいもむしのお友達はいるのかな?」
子ども達からたくさんのハテナ?が出てきました!

さくら組の虫博士のお友達によると、「このいもむし達は、きっとちょうちょになるよ!」と教えてくれました。
引き続き、子ども達と一緒にいもむしの観察をしていきたいと思います♪

一方こちらのお友達は、大きく実ったぶどうに興味津々です(^^)/
「食べれるのかな?」「紫色になるのかな?」
様々なものを発見することができましたね☆