学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

🌞サンサンクラブ日記3🌞

園にっき

はさみレベルアップ!

  • ぼたん

6月22日(水)

七夕製作の中で、フィルム風の透明の折り紙を切ることに挑戦しました!
はさみを使うことに徐々に上手になっていくぼたん組さん!
切る前に好きな色の折り紙を選んで…おや?
「見てみて~!先生もお友だちもお部屋も色ついた~!」と面白いことを見つけました☆


ちょきちょき~!!全集中…



画用紙→折り紙→フィルム風の折り紙と、どんどん柔らかい素材に変化していますが、「あれ?やったことあったかな?」と担任が思うほどスムーズに切るぼたん組さんです。

担任のお手伝いもありながら頑張って切ろうとしたり、自分一人で切ったりして、こんなに細く切ることができました!!すごいです!

切ったものを使って次回はのり付けしてどんどん素敵な作品にしていきたいと思います♪

~とある遊びのひとこま~
お友だちとカプラタワーを組み立て!
ふじ組さんがタワーを作っている様子を見て、「私も!」とチャレンジ!
とても高く積み上げられ、わくわくどきどきでした!!

6月生まれのお誕生会!

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

6月17日(金)

☆6月のお誕生会☆
今月は10人のお友だちがステージにあがりました!
なんと、全クラスから出ました!

まずは自己紹介と年齢の発表です♪


ふじ、ぼたん組のお友だちは自信を持って発表できました!!
さくら、つぼみ、ふたば組のお友だちも、たくさんのお友だちの前でどきどきでしたが頑張って発表できました!!

次に、頑張りたいことの発表!
一つお兄さんお姉さんになって頑張りたいことやできるようになりたいことの発表です。


なわとびが上手になりたいお友だちが多かったです!
他にも、お米を洗えるようになりたいこと、ブロックを上手に組み立てるようになりたいことなどなど…それぞれの頑張りたいことを教えてくれました!
頑張ってねパワーを送られ、「ありがとう!」とお誕生児のお友だち!

次に、6月の季節の歌「たなばたさま」の披露!
元気に歌うことができました!

最後は…お楽しみ!
今月はさくら組さんがステージにあがりました。
さくら組のテーマは「運動遊び」
いろんな運動遊びの中で今月はじゃんけん遊びを楽しんでいる最中!
ということで、全園児でじゃんけん大会を楽しみました!
代表のお友だちはグーチョキパーのどれを出すかな??

手でじゃんけんをした後は…全身を使った体じゃんけんへ!

「勝った!」「うわー負けたー!」と大盛り上がりなお楽しみでした!
次回のお楽しみはどこのクラスのお友だちかな?
最後に改めて、お誕生日おめでとうございます☆

お遊戯室遊び!

  • ぼたん

6月16日(木)

英語が終わったあと、体を動かしに遊戯室遊びをしました!!
お約束を確認してから遊びスタート!!
スタートしてすぐに遊びたい遊具に駆け付けたり、お友だちを集めて鬼ごっこをしたり、今まで知ったゲームを自由遊びの中で取り入れてお友だちと遊びを楽しむ姿が見られました。

一つのフラフープに3人も入っちゃったー!!

言った色を素早く見つけて入ったよ!!先生どう!?

滑り台の下のトンネルはお気に入りの場所(^^♪

ぽっくり上手でしょ~?

「たまにはお遊戯室で遊ぶのもいいね!」とお友だちとお話している場面もありました。
水分補給をしながらたくさん体を動かしました♪