学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

元気もりもりぼたんさん💪

園にっき

久しぶりの!

  • ぼたん

9月13日(火)

今日もいい天気だったので、フェンス公園へお散歩に行きました☆
久しぶりのお散歩で前日の帰りの会でお話したことを覚えていたお友だちが多く、「お散歩行くんだよね!!」「フェンス公園楽しみだね!」とワクワク☆

お友だちと手を繋いで…
「出発ー?」「進行~!!!」

到着後、お部屋で育てているてんとうむしさんの為に餌探しや、お花探し、走ったりとのびのびと遊びました!
てんとうむしさん食べるかな?と触ってみたりじっくり見たり。

その中でも「あ!すごく小さい虫いた!」「…え?どれ…?」
担任も見たかったのですが、すぐ逃げられました💦

芝生の上だから気持ちいいな~!!

ごろごろごろ~~~!

幼稚園に戻る前に、さなぎからかえったてんとうむしさんを外の世界に離そう!ということで、フェンス公園に離しました。
離した後、子どもたちから「てんとうむしさん~!またぼたん組さんにおいでね♪、元気でね~!、ばいば~い…」とお別れに寂しい声が。

残りのてんとうむしのさなぎはいつかえるか、楽しみなぼたん組さんです。

お散歩でたくさん歩いたり遊んだりしたあとは大好きな給食の時間!
フェンス公園から帰る時には「お腹すいた~!」という声があちこちから聞こえてきました…
なんと今日の献立はチキンカツ!みんなあっという間にペロリ(^^♪


またいい天気の時にお散歩しようね!今度さくら組さんと行きたいね~!と次の散歩の時間を楽しみにしていたぼたん組さんでした!!

今日の1日

  • ぼたん

9月8日(木)

最近、英語の時間にとある手遊びを英語バージョンで歌うことに挑戦中です!
ダニエル先生の発音の仕方を見たり聞いたりと一生懸命取り組んでいます。
「お父さんは英語で?」「…Daddy!」
「じゃあ!お母さん!」「知ってる!Mommy!」
と覚えた単語を素早く答えるぼたん組さん!!

指を一生懸命動かしながら少しずつ歌詞を覚えて歌うぼたん組でした☆

英語で頭をたくさん動かしたあと、次は体を動かす番!!
いい天気の下でさくら組さんと一緒に遊びました!

気づくと、木の傍でなにやら集まっていました。

おや?こちらも!?

聞いてみると大好きなアリが巣に行けるか見守っていたみたいです(^^♪

~おまけショット~
ぼたん組にてんとうむしとてんとうむしの幼虫がやってきた!
みんなで育てたちょうちょさんが外の世界に旅立ったあと、虫がいない寂しさを感じていた子どもたち。
しかし!ふたばつぼみ組さんがフェンス公園へお散歩行ったときに見つけたとのことで、ぼたん組さんに!と連れてきてくれました!!
以前にクイズをしたときに出てきたものを同じで、「てんとうむしだー!」と大興奮!!
今のぼたん組さんは朝の登園後や室内遊び中に話しかけたり観察したりなど、虫かごの中にいるてんとうむしと幼虫に釘付けです☆

製作!!

  • ぼたん

9月6日(火)

最近、ぼたん組さんも廃材を使って夏の製作を楽しんでいます。
はさみを使って好みの形に切りながら、思い思いの作品を作っています。
用意してくれた廃材の中で、トレーやティッシュ箱、お菓子の箱などなど…使いたいものを選んで、切ったり貼ったり。
子ども達はたくさんの廃材に目を輝かせながら選抜中…
画用紙の切れ端や、紙皿、紙コップなども使って工夫する姿が見られました!!

はさみ全集中しています…!!

「たこ作りたい!」とオリジナルのたこづくり!

「先生見て!マスク!」

毎日いろんな発想が出てきて、素敵な作品ができあがっています。
これからもどんな作品ができるのか楽しみです!!

~おまけショット~
園庭遊び中、さくら組さんがしていた泥遊びのお片づけ後の水が、園庭内に流れてきたのです!
流れる様子を見てみんなで水を追いかけたり眺めていました!
みんなで集まってしゃがんでいる可愛い姿をパシャリ!
「どこまで流れるんだろ~?」「この葉っぱ流れるかな~?」と実験中のぼたん組さんでした☆