学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

ぽかぽか園庭遊び🌞

園にっき

ぽかぽか園庭遊び🌞

  • ぼたん

10月30日(木)

雨の日が続いたり、気温が低かったりと季節が冬に向かっている中、今日はぽかぽか園庭遊び日和でした🛝
「花いちもんめやりたい!」と初めは少人数でスタートしますが、楽しそうな姿にお友だちがどんどん集まってきます!元気な声で歌を歌い、終わるころには「あっついね~!」と体もぽかぽか温まる様子でした🤭

「うんていチャレンジしてみる!」と、ぶら下がることに自信を持って取り組んでいます💪

大縄跳びは自分たちで縄を回し、「入る!」「大波小波からやる!」と自分に合った入り方を選択し、回すお友だちもそれに合わせて回します!

「シュシュポポ~!」縄跳びを繋げて電車が出発です🚋

お気に入りのブロック「アイリンゴ」の完成度が毎日更新されています!
「ワニできたよ!!」とお部屋からギャラリーに見せに来てくれたお友だちです🐊

好きなキャラクターを上手に作ることが出来て嬉しそうです🐉

夢中な遊び🌟

  • ぼたん

10月28日(火)

毎日好きな遊びを選択し、夢中になれる遊びを存分に楽しんでいるぼたん組さんです✨
小さいレゴブロックで「車作った!」と見せてくれました🚙それを見たお友だちは「お~それおもしろいね!」とみんなで夢中になって遊んでいます!

折り紙も集中して取り組んでいます🌸「本を見なくても折れるよ!」と完成した物を嬉しそうに見せてくれました👀


ギャラリーでは、パイロットさんを発見です🛫「出発します!」とキッチンの蛇口が操縦席になっていました🤭ヘルメットもぴったりサイズで素敵ですね⛑

「にゃんパラ踊りたい♪」「ミラクルエブリデー踊りたい♪」とダンスのリクエストもたくさんあり、メドレーで踊りを楽しんでいます🎶

最近は電車ごっこに夢中で、つり革や椅子を準備して出発です🚋「つぎは∼函館公園~函館公園~」と電車の旅を満喫しています☺

芸術の秋🎨🖌🍂

  • ぼたん

10月24日(金)

ぼたん組では、段ボールで作った消防車が毎日出動しています🚒「火があれば消火開始できるよね!」という一言から「火を描きたい!」と絵の具遊びスタートです🖌「赤と黄色ください!」と自分で色を混ぜていくと、「オレンジも火みたいでいいかも🔥」と発見を楽しみながら描いていました🎨

他にも、電車ごっこやドライブなど乗り物遊びが大好きなぼたん組さんは、「電車の持つやつ作る!」「つり革のこと?」とつり革を手作りして電車に揺られています🚋

「車のドア完成したから乗って!」と嬉しそうに見せてくれたお友だちもいました🚙

どんどん広がる乗り物遊び、毎日大盛り上がりです🌟
お友だちが絵の具遊びをしていると、「お絵描きしたい!」とクレヨンで描き始めたのは、恐竜と土星でした🦕🌕

「パン屋さんやりたい!」とお部屋にある絵本を広げ、画用紙に描いたり、白い紙に描いたり、それぞれの方法で楽しんでいます🖍
先日の秋探しから、「葉っぱがカサカサになっている!」ということに気がつき、手でくしゃくしゃ~♪と粉々にするのに夢中のお友だちです🍂「いいおと~👂」


松ぼっくりも鱗片をとって廃材のカプセルに入れると・・・「カラカラなってる!」とマラカスの様にフリフリ🎶「みんなに見せたい!」と帰りの時間に見せてくれました🤭