学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

お魚のからだの秘密を知ろう🐟🐡🐠

園にっき

🎂11月生まれのお誕生会🎂

  • さくら
  • つぼみ
  • ふじ
  • ふたば
  • ぼたん

11月4日(火)

今回は、お誕生会の前に以上児クラスで行っている仏参の様子から紹介したいと思います☆
献灯献花は、ふじ組のお友だちが代表して行います。蝋燭に火をつけてもらい、あみださまへお供え。みんなの代表として、堂々と行う姿が見られていました!

焼香はお誕生月のお友だち。落ち着いた様子でしっかり手を合わせる姿がありました。

そして、お誕生日のゲストさんとRyuTube『りゅうこくチャンネル』がスタート!
クイズや質問コーナーを楽しみました☆

ゲストさんが好きなキャラクターたちを探せ!・・・発見!

いろいろコーナーでは、先日の魚育プロジェクトで教えてもらったことを覚えているかな?ということでうおいくクイズ!「これはなんのいきもの?」というお題で、「イトマキヒトデ!」とばっちり覚えている様子でした!

うたのおにいさんのおうたコーナー🎵
♪数字のうた♪北風小僧の寒太郎 を歌いました✨
「かんたろ~う!」

今回もぐっどぐっど👍なお誕生会となりました👍

11月生まれさん、お誕生日おめでとうございます💕

ぽかぽか園庭遊び🌞

  • ぼたん

10月30日(木)

雨の日が続いたり、気温が低かったりと季節が冬に向かっている中、今日はぽかぽか園庭遊び日和でした🛝
「花いちもんめやりたい!」と初めは少人数でスタートしますが、楽しそうな姿にお友だちがどんどん集まってきます!元気な声で歌を歌い、終わるころには「あっついね~!」と体もぽかぽか温まる様子でした🤭

「うんていチャレンジしてみる!」と、ぶら下がることに自信を持って取り組んでいます💪

大縄跳びは自分たちで縄を回し、「入る!」「大波小波からやる!」と自分に合った入り方を選択し、回すお友だちもそれに合わせて回します!

「シュシュポポ~!」縄跳びを繋げて電車が出発です🚋

お気に入りのブロック「アイリンゴ」の完成度が毎日更新されています!
「ワニできたよ!!」とお部屋からギャラリーに見せに来てくれたお友だちです🐊

好きなキャラクターを上手に作ることが出来て嬉しそうです🐉

夢中な遊び🌟

  • ぼたん

10月28日(火)

毎日好きな遊びを選択し、夢中になれる遊びを存分に楽しんでいるぼたん組さんです✨
小さいレゴブロックで「車作った!」と見せてくれました🚙それを見たお友だちは「お~それおもしろいね!」とみんなで夢中になって遊んでいます!

折り紙も集中して取り組んでいます🌸「本を見なくても折れるよ!」と完成した物を嬉しそうに見せてくれました👀


ギャラリーでは、パイロットさんを発見です🛫「出発します!」とキッチンの蛇口が操縦席になっていました🤭ヘルメットもぴったりサイズで素敵ですね⛑

「にゃんパラ踊りたい♪」「ミラクルエブリデー踊りたい♪」とダンスのリクエストもたくさんあり、メドレーで踊りを楽しんでいます🎶

最近は電車ごっこに夢中で、つり革や椅子を準備して出発です🚋「つぎは∼函館公園~函館公園~」と電車の旅を満喫しています☺