学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

太陽がでたね🌞

園にっき

🌸かわいい稚児行列🌸

  • さくら
  • ふじ
  • ぼたん

5月20日(月)

19日(日)は幼稚園の隣のお寺で親鸞聖人御誕生850年、そして立教開宗800年の慶讃法要でした。さくら・ぼたん・ふじ組のお友だちも素敵な稚児衣装を着て参加しています。

集合場所での様子です😊一緒に歩くお坊さん達がこの日はたくさんいらっしゃいました。雅楽を演奏するそうで、それぞれ雅楽器をお持ちです。出発前に「篳篥(ひちりき)」を「ピィィー♪」と吹く場面もあり、不思議な音色に耳を傾けているみんなでした🎵

さあ!いよいよ出発です!お家の人と手をしっかり繋ぎ、仲良くみんなで稚児行列のスタートです🌸子ども達の可愛い姿を少しだけご覧いただきたいと思います😆


お空も清々しいくらいに晴れて、ピカピカの稚児衣装とふんわり笑顔が映えます✨


小さいクラスのさくら組のお友だちもお家の人と頑張って歩いていました。


ご機嫌で歩いています!まだまだ頑張れそうです🎵


お寺の門のところまで来ました!実は稚児行列の先頭はお坊さん達なんです😊
さあ!あともう少しで本堂に入ります。ファイトです!

余裕の笑顔😊さすがふじ組さんです!

お家の人とゆっくりゆっくり進みます。


どのお友だちも稚児衣装が似合っていて本当に素敵でした✨

大好きな園庭で遊んだよ!

  • ぼたん

5月16日(木)

今日はぽかぽか晴れていたので、園庭に出てたくさん体を動かしました!

すぐに聞こえてきたのは大きな笛の音と元気なお返事の声!✋
どうやらかけっこが始まるみたいです♪
位置について、、よーいどん!

こちらのお友だちはピカピカと黒く光っている虫を見つけました🔍
「不思議な形だね」
「ちょっと触ってみよう!」
「あ!飛んだよ!」「羽が生えていたんだね🐞」

そして、、「だるまさんが転んだしよう!」
そんな1人の声掛けから、
「僕もやりたい!」「私もやる!」とたくさんのお友だちが集まってきました(^^)

「はじめの一歩!」
「だーるまさんがこーろんだ!」

ぴたっ
可愛いポーズで上手に止まります😊

「動いていないかな、、、?」
そこにはなんと真剣な表情でチェックする3人の鬼の姿が👀

何事にも楽しく全力で取り組むぼたん組でした(^^)

絵カード遊び★

  • ぼたん

5月14日(火)

絵カードゲームに挑戦しました!食べ物の絵をお友だちと協力して組み合わせていきます!

「玉ねぎある人ー!」大きな声で聴くとお友だちを見つけられることを発見!
「ナスある人ー!」「アイスある人ー!」

「桃みーつけた!」「桃太郎の桃みたい!ぱっかーん!」

「やったね☆」

「ホットケーキの人!」「はいはいはい!」

お友だちと声を掛け合いながら協力していく姿が見られたぼたん組のお友だちでした(*^^*)