芽が出た~!!!
- ぼたん
6月6日(水)
☺二十日大根☺
休み明け、「二十日大根どうなってるかな??」と気かけながら登園した子どもたち。
外へ行く準備をし、二十日大根の元へ・・・
なんと!!!
芽が出ていました♪
ぼたん組さんは、「芽出てる!」ととても嬉しそうにしていました♪
「大きくなーれ!」を気持ちを込めてお水をまいていました!
これからの成長がワクワクしているぼたん組さんでした♪
芽が出た~!!!
6月6日(水)
☺二十日大根☺
休み明け、「二十日大根どうなってるかな??」と気かけながら登園した子どもたち。
外へ行く準備をし、二十日大根の元へ・・・
なんと!!!
芽が出ていました♪
ぼたん組さんは、「芽出てる!」ととても嬉しそうにしていました♪
「大きくなーれ!」を気持ちを込めてお水をまいていました!
これからの成長がワクワクしているぼたん組さんでした♪
はやく芽が出てほしいな♪
6月1日(金)
昨日は、ぼたん組さんが待ちに待った二十日大根(ラディッシュ)の種植えをしました!!
種を植える前日、子どもたちは「明日どうか晴れますように~!!」「雨降らないで~」と空に向かってお願いしていました♪
当日になり、なんと!!!
その願いが叶い・・・雨の予報が外れ、いい天気になったので種植えをすることに!!
プランターの前に立つと、「早く種植えたい!」とワクワクドキドキ!
「お水あげたい!」ととても育てようとする気持ちが高いぼたん組さん!
一生懸命、愛情を込めて水をまいていました♬
最後に、ぼたん組のお友だちは、「おおきくなーれ!」と
たくさん二十日大根に声を掛けていました!
早く芽が出るといいね♪
シャボン玉飛んだ!!
5月25日(金)
今週は、天気が良かったので園庭で、シャボン玉遊びをしました!
朝、子どもたちはシャボン玉の道具を見て「シャボン玉だ!」「おうちでやったことある!」と興味津々♪
園庭に着き、シャボン玉の道具を渡すと「吹いていい!?」ととてもワクワクしていました!
シャボン玉の液をストローにつけて、精一杯息を吹き、大きく膨らんだことを喜んだり、
なかなか膨らまず何度も挑戦しながらも、たくさん吹いて楽しんでいました!!
雲ひとつない青空に、シャボン玉が風に乗ってふわふわと飛んでいく様子を見て
中には走って追いかけたり眺めたりしている子も・・・(^^♪
ずっとシャボン玉を吹くことに真剣なぼたん組さんでした!!