学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

今日の一日☆

園にっき

○○バスケット☆

  • ぼたん

6月7日(金)

前回まで、『フルーツバスケット』『動物バスケット』を楽しんできたぼたん組さん!
今回は、『朝ごはんバスケット』や『好きなキャラクターバスケット』『好きな色バスケット』など内容に変化をつけながら楽しみました☆

『朝ごはんバスケット』では、「パン」や「ごはん」に「玉子焼き」「ウィンナー」などなど、中には「そーめん」を食べてきたと話す子もいて鬼になった子は、『トマトを食べてきた人!!』などなど・・・みんなはどんな朝ごはんを食べてきていたかな?と考えながら楽しんで遊んでいました!
『好きな色バスケット』をやった時には、鬼に『ピンクが好きな人!!』と言われ、勢いよく立ち上がり走り出そうとした2人の男の子、女の子ばかりが動いていたせいかお互い顔を見合わせて『えへへ』と笑顔でちょっぴり恥ずかしいのを共有している可愛らしい姿も♪
どんどん色んな内容の◯◯バスケットを楽しんでいきたいと思います☆

シャボン玉☆彡

  • ぼたん

6月5日(水)

今日は、縄遊びを楽しんだ後、園庭でシャボン玉を楽しみました♩
いつもは、ストロー型ですが、今回は、新しいシャボン玉の道具で大きなシャボン玉作りをしました☆
使い方のお手本としてみんなの前でシャボン玉を作ると、『すごーい!!』『うわああ!!』と大歓声!!いつもより大きくて、沢山のシャボン玉が作れることを知った子どもたち!大喜びで遊んでいます!(^^)!
ゆっくりゆっくり動かして大きなシャボン玉を作る子や、何度も左右に振ってシャボン玉を大量生産する子も♩そして、お友だちが作ったシャボン玉に息を吹きかけてみたり、追いかけて遊んだりと様々な楽しみ方をしていました!


最近のお部屋での様子です!
じわじわとトランプの『豚のしっぽ』が流行りだしています☆
始めた頃は、同じマークがでても『同じだよ!手をおいて!』と言われ気付くといった様子でしたが、子ども達同士で何度も遊んでいくうちに上達し、今では、ルールを知らないお友だちに教えながら遊ぶほほえましい姿がみられるようになりました(^^♪

猛獣狩りゲーム☆

  • ぼたん

6月1日(土)

今週は、猛獣狩りゲームを楽しみました♪
歌を歌って最後に出てきた動物の名前の文字数と同じ数のチームをつくる遊びです!
『ゾウ』や『ライオン』など、様々な動物の登場を楽しみ、色んな友だちとのチーム作りを楽しんでいます☆
ゲームの序盤は、人数が合わず、どうしよう!人数が足りない!と焦る子ども達でしたが、どう声掛けして友だちを集めたらいいのかみんなで考え合い、『あと一人だよ!』『◯◯くんおいでー!』と上手にお友だちを呼び合いチームを作ることができていました(^^♪


そして、4月はオランダの民族衣装を切り貼りしましたが、今月はケニアの民族衣装のぬりえをしました☆
とても集中した様子で黙々と塗っています!どうすればはみ出さないで塗れるか考え、最初に隅っこを全部塗り、それから中を丁寧に塗りあげるなど工夫する姿も見られました(^^♪
ケニアが様々な色や模様のあるカラフルな民族衣装ということを知った子ども達、ケニアのイメージをふくらませ、それぞれが個性的で素敵な民族衣装を作ってくれました♪