学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

今日のぼたん組さん!

園にっき

公園に行ったよ♪

  • ぼたん

8月28日(水)

新幹線チームです☆
毎日元気いっぱいにかけっこや踊りなど楽しんでいます!
かけっこでは、毎回どっちが勝つのかハラハラするくらい僅差で競い合い、その結果に一喜一憂している子ども達です!
回数を重ねていくうちに、お友達、チームでの競い合いを楽しみ、勝つことを目標に頑張るぞ!と意気込む姿が見られるようになってきました♪

そして、昨日は天気が良かったので、すみよしグランドでかけっこ、リレーをした後に函館公園に行って来ました♪
遊具のあるところで思いきり遊んだり、池の鯉を見たりと楽しんでいる子ども達です☆

真似っ子遊び☆

  • ぼたん

8月23日(金)

新幹線チームです☆彡縦割りクラスが始まってから一週間が経ちました!
初めは同じ年齢の子同士で遊んでいた子ども達も縦割りの環境に慣れてくると積極的に声を掛け、色んなクラスの子と遊ぶ様子が見られるようになっています♪
ふじ組さんは最年長であることを意識して小さいクラスのお友達をリードしようと優しく寄り添い接する姿が所々に見られ、そんなお兄さん、お姉さんが大好きな小さいクラスのお友達です♪

今週は、みんなで『リーダー探し』をして遊びました!
探偵役はリーダーが誰なのかみんなの動きをよ~く見て当てます!
みんなリーダーの真似っ子を楽しんでいる様子☆
ふじ組さんが遊んだことがあるということで、リーダーにお手本になってもらいながら楽しみました♪

運動会の入場門の飾りで国旗の塗り絵をしました☆
一つ一つ、国旗を確認し、どんな国なのかを確認し、どこの国にするか考えています・・・

見本の国旗を見ながら同じ色で丁寧に塗っています!
つぼみ組やさくら組は、ふじ組の上手な塗り絵を見て真似っ子しながら塗っています♪

新幹線チーム☆彡

  • ぼたん

8月21日(水)

2学期が始まり、運動会に向けて縦割りクラスでの活動がスタートしました☆

久しぶりの幼稚園でお友だちや先生との再会を喜ぶ元気な姿がたくさん見られています♪
家が恋しくて寂しい気持ちになる子もいますが、仲良しのお友だちと遊び始めると楽しい気持ちになり、元気に過ごしてくれています!

運動会に向けての活動をとっても楽しみにしていたみんな!縦割りになることを聞いてドキドキ、ワクワクした様子!自分のチームが発表され、縦割りクラスでの活動がはじまると・・・
最初は、同じ年齢のお友だち同士で遊んでいましたが、少しずつ遊びの輪が広がり色んなお友だちと一緒に過ごすことを楽しんでいます☆
ふじ組さんは、小さいクラスのお友だちがいることで自分達がお兄さん、お姉さんであることを意識し、優しく関わりリードする姿が♪
これから異年齢で活動していく中でお互いに良いところを刺激し合って運動会に向かって高め合っていきたいと思います☆