学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

今日のぼたん組!

園にっき

どんぐり遊び♪

  • ぼたん

10月17日(木)

どんぐりを使ってアクセサリーを作りたいという声があったので、
今日は、みんなで腕輪製作を楽しみました♪
工作用紙の色を選び、好きな形の型抜きで飾りつけ(^^♪
ゼリーカップの中にどんぐりや型抜きのお花などを閉じ込めました☆
『カップの中はどんぐり3個にしよう!』『私はお花だけにする!』『おんぷの型を作ろうかな!』
などなど、それぞれがイメージを膨らませながらオリジナルの腕輪を作っています!!

また、別日では園庭で拾ってきたまつぼっくりやどんぐりを使っておままごとを楽しんだり、どんぐりコマで遊んだりしました♪




実は、みんなで拾ってきたドングリの中に『どんぐり虫』が・・・!!
今はぼたん組さんの一員としてお部屋にいます♪さなぎになるのが楽しみです(*^-^*)

しりとり並べゲーム☆

  • ぼたん

10月8日(火)

今日はみんな大好きしりとりを使ったゲームを楽しみました♪
チームに分かれ、しりとりカードを並べていきます!本日は3回戦行いました!
素早く、正しい順番に並べられたチームの勝利です☆
『らっこの次!!』『こ!』『こんぶだよ!』『あれ?ここ違うよ!』『こっちだね!!』とお友達と力を合わせ、ドキドキ、わくわくしながら白熱した戦いを楽しんでいます♪
次回はルールを難しくすることを伝えると『え!!!』とびっくり顔と楽しみな表情でいっぱいのぼたん組さんでした(*^^*)

先日、バスでお出掛けした香雪園での様子です☆
散策していくとどんぐりスポットを見つけ、みんなで沢山どんぐりを拾いました!
栗やくるみ、きのこを見つける子もいました!発見がいっぱいの楽しい時間を過ごした子ども達です♪
園に戻ってからは図鑑をみんなで見て、自分たちが見つけたどんぐりと照らし合わせ『これだ!これ見つけた!!』『こっちも見つけたよ!』と得意げな様子です☆
拾ってきた沢山のどんぐりをどうするかみんなで相談すると『園庭に置いといてトトロをよぶ!』と可愛い意見も!園庭で遊びながら、残った分をどうするか聞くと、子ども達からいくつか意見が上がったので、その後の様子を今後お知らせしたいと思います♪

お弁当おいしいね♪

  • ぼたん

10月4日(金)

今日は雨天の為、親子遠足の予定を変更し、みんなでお遊戯室でお弁当を食べました♪
『みんなでお弁当食べるんだよね??』『お遊戯室で食べるって本当!?』
『楽しみ~♪』と嬉しそうなぼたん組さん♪
そして、お弁当の蓋を開けると『わあ~♪』『先生みてみて~!!』嬉しそうな子ども達の声が!!
愛情たっぷりのお弁当を幸せそうにモリモリ食べていた子ども達です♪

お部屋では新聞を使った『文字探しゲーム』を楽しみました♪
今回のお題は『か』です!子ども達の声を受けて『が』『カ』もOKということになり、どのチームが沢山見つけられるか勝負しました!
真剣に新聞を見ながら『これかな??』『見つけた!これだよね!◯◯くん、丸描いてね!』とお友達との関わりを楽しみながらゲームをすることができました(^^♪
最後に結果発表で1チームずつ見つけた数を発表していくと、とっても満足気な表情で嬉しそうな子ども達!
一番多く見つけたチームでなんと『51』個も見つけることができました!またお題を変えて楽しみたいと思います♪