学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

本日の防災訓練!!

園にっき

今週の様子♫

  • ぼたん

3月12日(金)

今週はお楽しみ会や卒園式練習見学、保育室でゲーム遊びをしたりと体を動かして過ごしました!バケツ運びリレーを円になって友だちに渡したり、チームを作って競争したりと難易度を少し上げて行いました!ボールを見てお友だちに声を掛けることをポイントを思い出しながら「落とさないように・・・」と慎重に運んでいましたよ!

どっちが速くお友だちに渡すことができるかな?

そして難易度をあげて、リレー形式で行ったときには、チーム戦でやりましたが、その中で子どもたち同士で早く勝つために並ぶ順番の作戦会議をする様子が!
「足が速いから一番最後ね!」などその姿は真剣で楽しんでいましたよ(^▽^)

そしてもうすぐふじ組が卒園ということを子どもたちの中で実感している様子で、卒園式練習見学をしたときには、ふじ組との遊んだことなどを思い出し、「もうすぐお別れなんだ・・・」と思ったのか、寂しさから涙を流すお友だちも!そしてもうすぐふじ組になることを実感している様子がありました!

朝の時間や給食を食べ終わった後の時間などふじ組のお友だちと一緒に遊んだりと楽しく過ごしていたぼたん組さんでした♪

お楽しみ会♪

  • さくら
  • ふじ
  • ぼたん

3月10日(水)

今日は子ども達がとっても楽しみにしていたお楽しみ会でした(*^^*)
登園した時から『今日お楽しみ会だね!!』とウキウキです!
朝、ぼたん組がふじ組をお楽しみ会に招待しに来てくれましたよ♪

ワクワクしながらお遊戯室に移動したふじ組さん!
番号の書いてあるメダルをチームバッチと引き換えです!
ぼたん組さんがチームバッチを引き替えてくれました(*^^*)

異年齢混合のチームに分かれて座ったら、いよいよお楽しみ会のスタートです!

まずは、ラジオ体操です!いっちに!さんし!

これまで遊んできた運動遊びで勝負をします!
まずは、ボール運びと風船運び!チームで力を合わせて頑張ります!
なんと!!誰一人とボールを落とさず運ぶことができました!


的当て遊びもしましたよ!
上から投げたり、下から転がしたり、みんな工夫しています!

最後はみんな大好き雑巾リレーです!!とっても白熱しました♪

そして、さくら組とぼたん組から歌のサプライズプレゼントが!!
緊張しながらもふじ組の前でとっても素敵なオリジナルソングを歌ってくれました♪
あまりの感動にふじ組の中には涙を流す姿が・・・
卒園の実感がお互いにわいていきて、クラスの中でも
『もう、卒園なんだね』とちょっぴり寂しそうな声が聞こえていました。

お楽しみ会が終わった後はチームごとに給食をいただきました♪
普段一緒に給食を食べることがない異年齢での給食にとっても嬉しそうな子ども達です♪
卒園までもう残りわずかですが、みんなで過ごす時間を大切にしながら楽しい思い出をつくっていきたいと思います(*^^*)

ひな祭りバスケット!

  • ぼたん

3月3日(水)

今日はひな祭り。月曜日と昨日にかけて作り上げた製作が完成し、子どもたちも「これ私の!」と先生や友達に伝えたりととても嬉しそうでした!

一人ひとり個性が出ていて可愛らしい作品ですね!

そしてひな祭りバスケットという遊びをしました!ルールはフルーツバスケットと似ていて、お雛様と伝えたら女の子だけ違う場所に移動する、お内裏様と伝えたら男の子だけ移動する、ひな祭りと言ったら全員が立ち、違うイスに座ることを伝えると、子どもたちも良い耳でしっかりと聞き、少しずつ理解して、いつ来るのかなとドキドキして楽しんでいましたよ(^▽^)

何て言うかな・・・と前に立ち、考えているのかな?

皆は何を言うのだろうと真剣に見ています!ルール遊びを理解し、またゲーム遊びを行いたいと思います!