学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

🚥交通安全教室(こぐまクラブ)6回目🚗

園にっき

  • ぼたん

2月2日(火)

今日は「節分」ということで。昨日から今日で節分の行事に触れました!自分の心の中にいる悪い鬼はみんなどんな鬼が住んでいる?と聞くとよく怒ることが多いから怒る鬼やよく泣くから泣く鬼など・・・イメージがつき、いざ鬼の顔のイラストに顔を描き・・・

いざ今日は鬼のイラストを使って鬼的あてゲームを楽しみました!鬼のイラストが描いてある的に向かって・・・お友だちと2人ペアになって「鬼は外ー!」「福は内ー!」と鬼に向かって新聞豆を投げていました!



何度も繰り返し行い、最後はみんなで一緒に鬼を倒すことができました!心の中にいる鬼を倒すことができたようで子どもたちもにっこり笑顔でした(^▽^)
行事を大切にたくさん楽しんでいきたいと思います!

英語遊び!

  • ぼたん

1月28日(木)

今日は英語遊びをしました!今は、「Yes,I Can」「No,I Can‘t」の質問や答え方など歌いながら学びました。前回から取り組んできて子どもたちも少しずつ声が出るようになってきました!初めての単語だと声が小さくなってしまう皆でしたが、できるようになってくるとお友だちと楽しそうに歌う姿が微笑ましく、歌い終わったあとも自由遊びの時間でも歌いながら遊ぶ姿も!これからもできるようになったことに自信を持って、また英語遊びを楽しみたいと思います!

製作楽しいね♪

  • ぼたん

1月27日(水)

今日は久しぶりに製作をしました!昨日の帰りの準備をしているときに製作をすることを伝えていたこともあり、「今日は製作するんだよね!」と楽しみにしている様子のぼたん組さん♪

先生と一緒に雪だるまの作り方を学び・・・難しい工程でもあきらめずに作り、集中して取り組んでいましたよ!

雪だるまの顔を描き、自分で好きな色を使って、マフラーを描いてみたりと、個性が出て可愛らしい雪だるまが完成しました!

皆で作った雪だるまをお友だち同士で見たり、「見て!可愛いでしょ!」と嬉しそうに話したり・・・

保育室で遊んでいると、うっすら虹が出ていることに気づき、「見て!虹が出ている!」と大興奮でみんなで見つめていました(^▽^)