学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

たくさん体を動かしたよ!

園にっき

かみなりゲーム!

  • ぼたん

6月17日(木)

今日はダニエル先生と英語の日!
たくさん歌った英語の後は、お部屋でかみなりゲームを楽しみました!
まずは床にごろんと横になります!


なかなかお部屋でごろごろすることがない為、子どもたちは「えええ!?」と新鮮に感じた様子でした♪

なんど、かみなりどん(担任)がお部屋に登場…
みんなはかみなりどんにおへそを取られないように集中して聞きます。

「どかん!」とかみなりが落ちた音がなったら、みんなはおへそを床につけるよう、うつぶせになります!

「おへそ取られる~!!」と素早くうつぶせになっていました♪

コロコロ~♪

  • ぼたん

6月15日(火)

今日はビー玉アート遊びに挑戦!
今週日曜日の父の日に渡すプレゼント製作を楽しんでいます♪
お父さんやおじいちゃんなどを思い出しながら感謝の気持ちを込めて取り組んでいます☆
普段から絵の具に触れることが大好きなぼたん組さんは、絵の具遊びに興味津々で「ビー玉でどうやって模様をつけるんだろう?」「できるかな!?」と疑問や興味を持ってわくわく!

ビー玉を絵の具につけて…赤?黄色?どの色にしようか迷います…!
白い画用紙に線がつくようにコロコロ転がします!

おっとっと…うまく転がらないな…

一生懸命お皿を動かすことに真剣です!
回数を重ねていくと転がすことがとても上手に☆

このビー玉アートで何ができるかお楽しみです♪

沈没ゲーム(^^♪

  • ぼたん

6月10日(木)

今日はお遊戯室で沈没ゲームというゲームを楽しみました♪
ゲームを始める前に物語がはじまりました…
ここは広い広い海。なんとその海にはゆか先生ザメが!
先生ザメに食べられないように、島に見立てたフラフープに逃げるゲームです!
「沈没だ!」の掛け声で、お友だちは今いる島が沈没してしまう前に違う島にお引越し!
先生ザメからみんなは逃げられるかな…?とゲームスタート☆
沈没という言葉がいつ出るかわからない為ハラハラドキドキ…!!

沈没だ!!
「ゆか先生ザメがくるぞ~~!」の声に子どもたちも「きゃあ~!」と空いているフラフープの島にめがけてダッシュ!!

ゲームの途中「こっち空いてるよ!、頑張れ~!」とお互いに教え合う子どもたち。
そのおかげで無事、みんなは島に到着。セーフ!とみんなで一安心。

ち…ち…ちくわだ!!
ち…ち…ち…チョコレートだ!
「…あれ?沈没じゃない~!違うよ~!」と集中していい耳で上手に聞き分けていました☆


またまた沈没だ~!先生ザメから逃げろ~!!

初めてのゲームに挑戦し、たくさん体を動かしながらルールもあっという間に理解してみんなで楽しんでいたぼたん組さん!!
またいろんなゲームに挑戦したいと思います♪