学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

元気いっぱい遊んだよ!

園にっき

はさみ

  • ぼたん

10月6日(水)

久しぶりにはさみを使った活動へ挑戦しました!
最近、折り紙を折ってさらにはさみで少し切って工夫した作品を作ることを楽しんでいる子どもたち。
どんどんレベルアップしているぼたん組さんへ挑戦状です!!
今日は用意されたぎざぎざの線、難しい丸の形を選んで切ってみよう!と。
子どもたちは「できるよ!」「丸練習したい!」と気合十分です♪
はさみの準備して…いざ挑戦!



「ここを切って…おっとっと💦」


ぎざぎざだけ挑戦するかな?と思っていた所…
なんと丸の形に挑戦する子が続出!!
はさみと紙を動かしながら…線に沿って…

「先生~!切れたよ~!!」と嬉しそうなぼたん組さんでした(^^♪

ありがとう!

  • ぼたん

10月5日(火)

ぼたん組に入っている実習生と今日でお別れの日。
たくさん遊んで、たくさんお話して楽しかった時間でした!
最後に実習生の先生からなにやらみんなへ折り紙で作ったプレゼントが!!
「え!なにがあるの!?」
一人ひとりお名前を呼ばれ、先生の前に行くとちょっぴりどきどきなぼたん組さんです…



「僕オレンジ!」「黄緑だった!」「大好きなピンクだよ!」とプレゼントをお友だちと見せ合っていました!

みんなでプレゼントを持ってパシャリ☆
「ぼたんぐみー!!」

そして最後にみんなで元気いっぱいにご挨拶しました!!

対決ゲーム!

  • ぼたん

10月1日(金)

今日は新しいものを含めた対決ゲームに挑戦しました!
いったいどんなゲームかな??まずは先生のお話を聞きます。

赤チームと白チームに分かれました!

まず1つ目は、折り返しリレー☆
1度行った遊びでもあり、みんなスピードアップで走り次の人に繋げます!

2つ目は…お尻を使った、お尻リレー!
コーンまで走り、コーンからお尻歩きをしてスタートに戻ります!

お尻を使った競争に子どもたちも「えええ!」と驚き!
普段あまり使わない部分を使いました。

3つ目は…ケンケンリレー!
お尻リレーと同様に、コーンから片足ケンケンで跳びながらスタートに戻ります!


最後に…障害物競争!
フラフープをくぐったあと、ボールをかごに入れてスタートに戻ります!


どちらのチームも速く、いい勝負でした!!
様々なゲームの中で、体のいろんな部分を使った遊びに挑戦したので、また楽しみたいと思います☆