学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

元気いっぱい遊んだよ!

園にっき

たくさん遊びました!

  • ぼたん

10月29日(金)

今日はお誕生会の後に、さくら組さんとお遊戯室で遊びました!!
だいすきな鬼ごっこや、ボール遊び、すべりだいなど、さくら組さんと関わりながら遊びを楽しんでいた子どもたちです。



短い時間でしたが、思いっきり走り、思いっきり笑い…の楽しかった時間でした!!

昨日の英語の様子です!
みんなで輪になって体を動かしながらいろんな歌を楽しく歌っています♪


輪で歩いたり、走ったり、スキップしたりし、体の部分を1~10回をタッチする歌です。
数字を英語で言うことがとても上手なぼたん組さん!
元気いっぱいに「one!two!three!…」と数えています!
ダニエル先生との英語の時間はあっという間で、今まで歌ったことのある歌を歌ったり踊ったりし、「また次やりたい!」と期待していました☆

雪虫…!

  • ぼたん

10月26日(火)

今日のあそびバイキングの時、とあるお友だちが「先生!雪虫いた!!」と大きな声で教えてくれました。

雪虫が潰れないようにふわっと手で雪虫を包み込むのが上手です!!

「先生!手にも制服にもついた~!」

お友だちとじっくりと観察中…

まだまだたくさん飛んでいる雪虫に、子どもたちは一生懸命追いかけます!

さくら組さんと一緒に探しています!

ふじ組のお兄さんに「雪虫見せて!」

その後、さくら組とお散歩へ行きましたが、その道中にも雪虫を見つけることを楽しんでいた子どもたちでした(^^♪

ちょきちょき

  • ぼたん

10月20日(水)

秋の製作、第2弾!!
前回は、絵の具を使ってデカルコマニーに挑戦。
今回は、絵の具が乾いたのでいよいよはさみを使って虫の形に切りました!!



切っていき、どんどん形になってきた様子を見て「わぁ!」と驚き!
回数を重ねていくとコツを掴んだ様子で、ちょきちょき切っていました☆
切れた!!
初めて切った形でしたが、とても上手です!!

切った残りの型を顔パネルみたいにはめるお友だちが…!

あとは虫の体と目をつけると完成!!
完成にわくわくな子どもたちでした。