学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

メダカちゃん

園にっき

秘密のプレゼント・・・♪

  • ふじ

2月17日(月)

ふじ組さんは、残り少ない園生活を実感する中で、「ありがとう」を伝えたい相手がたくさんいるようです!
そこで先週は、その中から、ぼたんさん・さくらさん・つぼみさんのお友だちに「ありがとう」の気持ちを込めて、プレゼントを作りました♪
何を作っているかは・・・もちろんまだ秘密です!小さいお友だち!お楽しみに!

今回「プレゼント」という意識から、「なるべく上手に・きれいに作りたい!」といつにも増して心を込めて、丁寧にプレゼント作りに挑みました。少し折り目がずれてしまったり、途中の折り方がわからなくなると子ども達自らコツを聞きにきてはやり直してを繰り返し、最後まで諦めず頑張って作ったプレゼントとなりました♪よく頑張ったねふじ組さん!

お財布作り♪

  • ふじ

2月17日(月)

将来の夢の話をみんなでしたり、たくさんのお仕事を絵本やお話を通して知ることで、「お金」にも興味を持ち始めたふじ組さん!!
そこで、先週はお札や硬貨の種類・お札に載っている人物の名前などを知ったり、100円が5枚になるといくら?などお金について少し学びを深めました。そして、大事な大事なお金のお家『お財布』をみんなで作りました♪

説明を聞いて、しっかり手順を踏みながら自分で折ろうとする姿や、少し折りづらい所も真剣なまなざしで集中して取り組み、完成した瞬間、とっても嬉しそうな笑顔を見せてくれたふじ組さんでした!!!

ぼたんさんとやったアレ♪

  • ふじ

2月7日(金)

最近ぼたんさんとの交流が増え、とても嬉しそうなふじ組さん!先週からふじ組のお部屋では「ぼたんさんとやったアレやろうよ!」というなんだか怪しい言葉が聞こえてきていました・・・!そこで担任、少し緊張しながら聞いてみると・・・「あれさ!あれ!ふじでやってるやつのさ、転がすやつ!!」「ドッチボールみたいなやつ!」丁寧に四方八方から教えてくれたふじ組さん。「アレ」の正体は「転がしドッチボール」のことだったようです♪リクエストがあったので、今日久しぶりに挑戦してみると・・・いつものドッチボールと少し違うルールにちょっぴりあたふたしながらも、担任や周りのお友だちの声を聞いて「あ!そうだった!」と自分で気づきながら、楽しく息を切らしながら全力で遊ぶふじ組さんでした(^^♪