学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

🎂3月生まれの誕生会🎂

園にっき

英語に参加しました!

  • つぼみ
  • ふたば

6月4日(木)

今日は英語の日!つぼみ組のお友達は座ってお話が聞けるでしょうか!?
その前に、毎日のお楽しみお遊戯室で遊びます♬

お部屋からでて自分で靴を履くんです。最初はうまくできなくて怒ったり泣いたりしていましたが、今ではほとんどのお友達が一人で履けるようになりました!

かけっこした後は自分の好きなところで遊びました。沢山走ったお友達は滑り台の下のお家でちょっと休憩

沢山遊んだ後はしっかり水分補給です

いよいよ英語の時間です。初めて本格的な英語に触れ、とても静かにお座りして話を聞いていました。

英語が耳に慣れてくると反応も良くなりました。また英語に触れて沢山教えてもらおうね!!

今日のつぼみぐみ

  • つぼみ

6月2日(火)

今日も自分たちで遊びたいものを選び、好きな玩具を用意して遊びました。

先日新しく仲間入りしたデュプロでいろいろなものを組み合わせると、魚や鳥などを作れることがわかり、写真を見ながら材料を集めて組み立てているところです。これから何ができるのかな?

最近のブームはブロックを沢山つなげて長くながーくすること!今日も黙々と積んでいきます!

つぼみ組では足腰強くするために鬼ごっこなどをしています。ルールがわからないので、本物の鬼ごっこではありませんが、追いかけっこをしています!まずは先生を捕まえるところですが、お友達の足が速すぎて先生に勢いよく突っ込んでいくところでした!

ふたばぐみのお友達は伝い歩きもベテランになり、時々手を離したりしてもう少しでい歩きそうな予感です。ボルタリングができるクライミングウォールを使って伝い歩きをすたすたやっています。歩くまであと少しかな?

朝のあいさつでは一人ひとりお名前を呼びお返事をする練習をしています。はじめは返事をすることもわからなかったつぼみ組のお友達。今では名前を呼ばれるとしっかり手を挙げて「はい!」とお返事できるお友達が増えました!

新しいおもちゃで遊びました!

  • つぼみ

5月29日(金)

午前のおやつを食べているところです。自分で上手につまんで食べられるようになりました!!

お遊戯室で遊ぶ前のウォーミングアップが終わったので、水分補給♫動いた後の飲み物はおいしいね!

時々ですがみんなで集まって朝のご挨拶や出欠確認をしています。お座りも上手になってきましたね^-^

かけっこをしました!とてもスピード感あふれるいい走りです!これからが楽しみです♬

滑り台でも遊びました。「これからすべってきまーす!」と嬉しそうないい顔です

今日新しいおもちゃが増えました。みんなが大好きなおままごとです。果物やお皿、包丁が入っていて果物を切るのがとても楽しいようでした。また遊ぼうね!!