学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

最近流行中の遊びは~?

園にっき

ボール遊びしたよ!

  • さくら

10月6日(火)

今日は初めてのボール遊びを楽しみました!
最初はボール運びに挑戦!!
足を開いてその間から後ろのお友だちにボールを渡します。

足を大きく開いてボールいつくるかな!?とどきどきわくわく!!
ゆっくりと慎重にボールを落とさないように・・・

ボールがいつきてもいいように自分で考えて抱えています!

最初は後ろのお友だちに渡す前にボールを手放してしまうことがありましたが、2回目では気を付けながらお友だちにボールを渡そうとしていました。渡すことができるとにこにこ笑顔!

最後はボールをころころ転がしました♪

先生の元へ上手にまっすぐ転がす子どもたちです!!

初めてのことにも挑戦する姿がすてきなさくら組さん☆
これからもいろんなことに挑戦できたらと思います!

マット遊び♪

  • さくら

10月2日(金)

今週はさくら組さんはマット遊びに挑戦しました♪
まずはマットさんと仲良くなろう!と、ごろごろ転がることから始めました!
転がるまでにとんがり帽子(手を伸ばす)のお約束!
自分の出番がくるまでしっかり順番を守る子ども達です(^^♪

「ごろごろ~!」と言いながら転がっていきます!
マットから落ちそうになると、自分から体勢を整えてゴロゴロ再出発!すごいです!

次は犬になりきって犬歩きに挑戦!!
その先には…先生の足トンネルが!?
「急いでくぐれ~~!!」と子ども達は上手に手を膝を使って、素早くトンネルをくぐり抜けます!!



くぐり抜けると「やったー!」とできたことに大喜びです♪

その後は、園庭で思いきり体を動かして遊びました♪


今週も思いきり体を動かしたさくら組さんでした!!

折り紙☆

  • さくら

9月29日(火)

今日は、折り紙で「栗」を折りました♪
久しぶりに折り紙を使うことに大喜びなさくら組さん!!
説明を聞いたり、折り方を見たり、見本を見て自分の手で一生懸命折っています!

折れない…と思っても諦めることがなく、近くのお友だちに聞いたり担任に自ら聞いたりと頑張って自分の手で折るかっこいい姿が見られました!
中には、困っているお友だちをお手伝いしてあげるやさしい姿も…!

折り終わったあとは、クレヨンで栗のお顔を描きました!
クレヨンのお約束もしっかり守っているさくら組さん!
「かっこいい・かわいい表情にする!」と自分の好きな表情をイメージして描いていました!

みんなが一生懸命作った素敵な「栗」が完成♪

完成するとお友だちと作品を見せ合うかわいらしいさくら組さんでした♪