学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

園庭あそび🛝

園にっき

ゴーゴーじゃんけん列車♪

  • さくら

10月27日(火)

今日はお部屋でじゃんけん列車を楽しみました!!
少しずつじゃんけんのルールを理解してきたさくら組さん。
グーに勝つものは?パーとパーになったら?などなど・・・
子どもたちは、じゃんけんに気合を入れています!!

じゃんけん列車の合図は・・・!
「しゅっぱーつ!」「しんこーう!!」
元気いっぱいに歌を歌いながら進み、じゃんけんをする相手を決めます!
「負けたー!」「やったぁ!勝った!」と満面の笑みな子どもたち♪
繰り返していくと列車がどんどん長くなってきました!!次の相手は誰かな・・・?

しっかり前のお友だちに「がっちゃんこ♪」いつ出発してもいいように待っています!

チャンピオンが決まりました!!とても長い列車です☆

上手にじゃんけんをしたり、前のお友だちにつながったりとルールやお約束を守って楽しくゲームに取り組むことができました!!
またいろんなゲームに挑戦していきます(^^♪

ブドウづくり🍇

  • さくら

10月23日(金)

今日は秋においしく食べられる、旬な果物『ブドウ』を折り紙で作りました♪
まずは紫と薄紫の折り紙を小さく丸めて・・・

のりをたっぷり塗って・・・

レッツ貼り付け!!!

最初から最後までしっかり集中して、おいしそうなブドウを作ることができました♪
三角の紙に沿って慎重にブドウの実をつけるお友達や、自由にのびのびと好きなところに実をつけるお友達・・・個性が出ていてとっても楽しく作っていました(#^^#)
出来上がったブドウを見ながら、「ブドウ食べたくなってきた!」とおなかをすかせるとってもかわいらしいさくら組さんでした!

来週も元気いっぱいのさくら組さんに会えること、楽しみにしています♪

ゆらゆら~♪

  • さくら

10月19日(月)

今日はマット運動で「ゆりかご」という技に挑戦しました♪重心の動かし方やバランスのとり方が難しく、苦戦しながらも楽しんで頑張っていました!お家でもお布団の上で練習してみる!と気合十分のさくら組さんでした!(^^)!

また今日は天気が良くお日様も出ていたので、園庭にて元気いっぱい遊びました♪

お友達と鬼ごっこをしたり、黄色くなった落ち葉を集めたり、遊具にのぼって遊んだり・・・ブドウの木の様子を見に行って、ブドウが食べられていることを発見したり・・・(笑)ちょうどぼたん組さんも園庭に出ていて、一緒に遊ぶこともでき、うれしかったようです♪

最後はやっぱりみんなでダッシュ!!最後まで元気いっぱいのさくら組さんでした♪