学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

今週のふじ組☆

園にっき

星はどこ?

  • ふじ

7月5日(水)

ふじ組に織姫様からお手紙が届きました。
読んでみると・・・「天の川の星が足りないので助けてほしい」とのことです。

星を探すためにみんなで探検に行くことにしました!
「エイエイオー!!」

ピアノのリズムに合わせて体を動かします!
探検中クマに出会い、クマの動きをしました!「強そう!」
他にもうさぎになったり、岩が落ちてきたり、岩を跳び越えたり、とリトミックを楽しみました♪


後半には、子ども達に羽が生え、空の星を想像しながら星をつかみ、袋に入れました☆
「大きい星つかんだよ!」


すると、何も入っていなかった紙袋の中からキラキラしたお星さまが!!
「え!!なんで!すごい!!」

織姫様と彦星様に「みんなが見つけたお星さまが届きますように☆」と願いを込めて短冊にしました!

高さ何センチ?

  • ふじ

6月29日(木)

りんごの空パックを積み木のようにして遊びました!
「高く積めたよ!どのくらいあるのかな?」
メジャーで測ってみると38センチでした!
「これよりももっと高くしたい!!」ということで高くするためにはどうしたらいいのかみんなで考えました。

「平らな面を合わせれば倒れないんじゃない?」

「四角のように同じ形で重ねたらいいと思う!」

「この重ね方だと高くなるよ!!」

「あれ、ロボットみたいになっちゃった(^^)/」

子ども達から様々な意見が出て話し合いの結果・・・
みんなの意見を取り入れながら積み上げました!!

高さを測ってみると・・・34センチでした!

38センチを超すことができるように試行錯誤しながら取り組んでいる最中です。メジャーを使ったことで、テーブルは何センチかな?鉛筆は何センチかな?と長さに興味を持ち始めたふじ組さんのお友だちです☆

お散歩・電車道路編

  • ふじ

6月28日(水)

お散歩で歩いているといい匂いがどこからかしてきていました!一泊保育でお昼を何を食べようか、朝ご飯を何にするか悩んでいる中・・・
いい匂いだね~「インタビューしてもいいですか?」

「わあ~いいにお~い!!」「食べたいなあ~」

「一泊保育で私たちが食べるパン作ってくれませんか?」
子どもたち用のパンを用意できることを知り、とても喜んでいるふじ組のお友だち☆
「お昼ごはんに食べる?朝ご飯に食べる?」子どもたちのワクワクが止まりません!!
最後に「好きなパンは何ですか?」「メロンパンです!」
「うわ~!!おいしそ~う♡」

「ここはカレー屋さんかな?」「カレーのにおいがするね☆」

「お弁当屋さん!旗に」おにぎりマークがあるよ!!」
「インタビューしていいですか?」「いいですよ~!」

「お昼ご飯のお弁当作ってくれませんか?」
「作ることできますよ!」
「やったー!!」
「おすすめのお弁当は何ですか?」
「ハンバーグです!!」
「え!!ハンバーグ?大好きだよ~!!」

園に戻ってから「早くパン食べたいな!」「お弁当楽しみ☆」「一泊保育早くしたい!!」とより一層楽しみにしている子どもたちでした(^^)/
先生も楽しみです!