学校法人 函館龍谷学園

認定こども園 龍谷幼稚園 -りゅうこくようちえん-

雲梯に挑戦中!

園にっき

冷たい砂が欲しい!!

  • ふじ

6月12日(月)

「先生、今日暑いね~💦」とお友だち。このお皿いっぱいにかき氷を作ってくれるそうです☆

「かき氷作るなら氷が必要でしょ!!」「まって!!いま冷たい砂探すから!!」

「冷たい砂は、穴の奥の奥にあるの!」

「え~!!そんなに奥~!?」お友だちの肘が見えなくなってしまうくらい深い穴です!!穴掘り名人ですね☆

「よし!これで冷たくてシャキシャキのかき氷ができるよ!!」やり遂げたことに達成感を感じていたお友だちでした☺

〈おまけ〉
今年も園庭のぶどうたくさんできるかな?カラスに食べられちゃう前に育ったぶどうみたいな~
(今は小さくてまだ緑色のぶどうです☆)

ふじぐみさ~ん

  • ふじ

6月7日(水)

遊戯室でひときわ盛り上がっているところがありました♪何を作っているのでしょうか?
「一人用のお家だよ☆でも、このままじゃ立った時に顔が出ちゃう・・・」

「じゃあ3階建てにしよう!」

「そっちもって!!」「あ!ここはずれている!」と互いに声を掛け合いながら作っていました!

お部屋では、フラフープくぐりを行いました!
はじめは、手を繋いだままフラフープを動かすことが難しく、手を放してしまったり、手を使ってしまう事もありました。

2回目になると手を繋いでいるお友だちと協力してくぐりやすいように手を上にあげてあげたりと協力している姿が見られました。


「ほら!!くぐって!!」

今度は、対決もしてみたいです☆

お散歩・消防署編🚒

  • ふじ

6月1日(木)

ぽかぽか天気の中お散歩へ行きました!!「今日は消防署の方へ!レッツゴー!!」
左右しっかり確認して横断歩道を渡ります!「右、左、そして右!!」

だんだん建物が近づいてきました!「もう少しだ☆」

「わぁ!!かっこいい消防車だね☆」「ピカピカだ!!」

消防車を近くで見た子どもたちは、大きさに驚いていました!「大きい!!」

お散歩の途中で可愛らしいピンクのお花を発見!!その場で調べてみると「ウツギ」というお花だそうです!!「お花のいい香りがするね~」

こちらのお花は「ハマナス」ありさんやミツバチさんがお花にたくさん集まっていました!「あまいお花なのかな?」

その後グリーンベルトの中の公園で少し休憩(あそび)しました(^^♪

帰り道には・・・「ふじぐみさんの藤の花発見!!」

幼稚園に着いてから、「まだまだ歩ける!」「あー楽しかった☆」という声が聞こえてきました!まだまだ元気いっぱいのふじ組さん!次のお散歩も楽しみです!(^^)!